PS_Blog

サイトの更新や好きなものについて気ままに投稿しています

カテゴリ「日記」に属する投稿132件]17ページ目)

202405192210221-admin.jpg202405192210222-admin.jpg20240519221022-admin.jpg
今日は実家に帰ったのですが(※ミュージカル忍たま乱太郎を6年振りに観劇したの意です)、まーーーー…………あったけえ沼だよ……ここは最高の実家…………。
6年振りの忍ミュはとても温かくて、笑顔に満ちていて居心地が良くて、そしてすっごく進化していて驚きました。うまい例えが思いつかないのですが古い携帯を最新機種に替えた時のお前すげえな?!?こんなこと出来るようになったの?!?に似た衝撃があった。
技術面の進化が凄かったし、何より脚本と演出とキャストが最高の出来栄えだったーーーーーーー!
忍ミュの最終回と言われたら信じちゃうくらいストーリーと出演者が良くて……今回私は11年振りの前鯛の復帰が切っ掛けでチケットを取りましたが、五年の面子が全員変わらず揃っていたことにもすっごいすっごい感動してました。
今井さんVS翁長さんVS高橋さんの殺陣もがっつり観れて嬉しいよーー;;
小松田さんの面白さと有能さ最高なんだが?!?もう……最高だったんですが!!!あーーーーーエリートと並ぶところ観たいーーー!
「俺は雷蔵と一緒に行くヨ」まじでここの久下三郎最高最高;;大好き;;
そして相変わらず忍ミュは笑いのセンスが神なので前半ずっと笑いっぱなしで今頬が痛いし、後半のシリアスな展開には胸が痛くて……泣きました……。

久し振りの忍ミュで色々と作法を忘れていたのでドキドキしながら出席しましたが、勇気100%がかかった瞬間身体が勝手に振り付け思い出して動いたのには笑った 伊達に人生で一番通ってないわね笑
今回前鯛が復帰したことってとても有り難い、長年続いている作品ならではの奇跡の時間だと思っているんですが、呼ぶ忍ミュ側は勿論すごいんですが出演できる前鯛もすっごいなあと……2010年に忍ミュが始動してからの14年間で芸能界を引退したキャストさんは結構いらっしゃって、でも前鯛は厳しい芸能の世界でずっと生き残り続けていて、忍ミュで出会って馬が合って私生活でも良きコンビになって、忍ミュから離れてもずっと二人がお互いを相方として変わらない絆で活動し続けて、今回コンビ役として再び忍ミュの舞台に立ったことに号泣しながら内心スタオベしていました。
引退者の中には眉を顰めるような人もいるので、前鯛復帰は希望だったなあと……思い出を綺麗なままでいさせてくれる前鯛の有り難さ、拝みたい……。

忍ミュっていいな!と沢山思った2時間を過ごさせて頂きました。というか今作本当に完璧な最高傑作だった……足りないところはJAEが天井から降りてこなかった点くらいなのでは?(正直メッチャ楽しみにして天井キョロキョロ見てたから降りてこなかったのは残念だった……!)
乱きりしんの歌唱で一番拍手喝采が起きる忍ミュってあったかいな。というかしんべヱが面白すぎてずるい……。ゆたぴょんの腹囲変わってないのも嬉しかったな笑 ずっと大好きなジャンルです。
なお私の旦那様は世界一ハンサムでした。


ちなみに参加した今日のソワレのアフタートークキャストは翁長さん、前内くん、鯛ちゃんというメンバーで東京公演で前鯛が揃う唯一の回ということでどうしても今日観たかったのでチケット取れて本当に良かったです!!!!!涙目
(トーク後にお写真タイムでした。写真の拡散は公式推奨です)
鯛ちゃんが「僕ら(前鯛)の出演していた回を劇場で見た方いますか?拍手で教えてください」と尋ねてくれたんですけど、まあいっぱい拍手湧いてて笑 拍手の多さも、私もその音を出せたことも嬉しかったな。
あとねチケット見て目を剥いたんですがL列だったんです………………。
GロのL列はただの神…………。
舞台の締めの勇気100%は2番で客降りが発生するので、L列の私は仙様長次勘ちゃん小松田留三郎文次とハイタッチして頂きまして、近距離で前鯛や五年や伊作も拝めて、感極まってやばかった……ああ〜〜〜…………ありがとうございます、感謝することしかできない;;
今夜から背筋正して善行積みたいと思います。
今日思い切り満喫したので原稿にも励みます!
落乱一生大好き。

日記

Lv2アニメ6話放送をとっっっても楽しみにしてたんですけど、期待以上でもう…………五体投地…………。
作中最強だけど暴力が嫌いで心優しい主人公が嫁を傷付けられて闇落ち→嫁に手を出した敵(女性)を見境なくボコる→嫁の涙で我に返る→設定夫婦だった嫁を本気で愛していることに気付いてプロポーズ
この流れ完璧なんですが?!?スタッフさん天才よ!!!
これをCV日野さん&理恵ちゃんで聞けてもう人生に思い残すことないですありがとうありがとう😭😭
大好きだった一大ジャンルが令和に突如復活してくれて本当に毎日夢を見てるんじゃないかと思うくらい幸せです……フリフェン、お二人が演じたコンビで過去一タイプなんだ……とてもいいご夫婦で大好き;;

あと地味にLv2の名前のセンスが好きです。ダマリナッセに今後のネーミングフラグが立ってる気はするけど笑、今のところヒヤとツーヤが特に響きが好み〜〜!第一王女のお名前なんていうの〜〜!?
ヒヤ加入で動転するポンコツ四人組も相変わらず可愛いよー。中の人達もベテランに囲まれた現場でこんな風に緊張してるらしいので、大変そうだけどキャラとシンクロしててなんだか可愛い笑

残すところ6話でアニメ終わってしまうのが凄く寂しいので二期待ってます!そしてラジオCD出そう!!(ラジオ第六回可愛すぎて無限リピしちゃう)(字幕うますぎ神……https://youtu.be/YGpvN9-kGm4?si=4db7LHO6...

ところでダマリナッセが喋った時に「酔っぱらいの声が聞こえる」って感想した人のセンスめちゃ好き(御前……🤗)
CVの面子がやばいせいで視聴者も完全に同窓会してるLv2楽しすぎるよ〜〜!スタッフさんが有能すぎる、このアニメを作ってくださってありがとうございます……!
というかラジオ、15年経っててもきっちり戻ってきたリスナーの律儀さと多さに感動する。皆どんだけ好きなの(わかるよ……)

日記

ARBのデコボード、センス皆無なので人様のを眺めて楽しんでいるんですが、糸の会を降臨させてた方の発想は目から鱗だったーーー!
個人的には東方天親子でボード埋めたいので中王区のカードがもっと増えたら嬉しいな✨

20240512175302-admin.jpg
今回のイベ、SSR全部ポッセなのが嬉しくて何も考えずに全部お迎えしたんですが、進化後のゆめの見て悲鳴を上げました。こういうカードお出ししてくるところ好きだよARB……笑(ホラー耐性のある人間になりたい……!)
そんでもってイベストですが、「ボクらにしかげんちゃろの良さはわからないかもね」の台詞に書きたかったことが詰まってる気がしててポッセなりの絆の在り方を見せたかったのかなとは思ったんですが、そのためにゆめのsageしなくてもよかったんじゃなあい~~~~?
ゆめの、兄太郎を演じてる身なのに好き勝手しまくってて、楽しく生きてるみたいで何よりです😂
ゆめの推しとしては推しが全方位から嫌われてて🍭🎲からも叱られててどう反応していいかわからなかったけど、ダチの名義で借金する帝統とほんとお似合いのカップルだなと思いました笑
あと山田一郎のマブダチの95がゆめのに好感持つ訳ないからキレてる95見れたのは良かった!
ゆめののこと良く知らない友人から「幻太郎だけシブヤって感じがしない」と言われたことあるんですけど、シブヤしか無理なのよ……。


シティハンの実写が見たくて仕方がないんですが、最近映画欲がめちゃくちゃ強くて(最近観た中でお気に入りはティル・デスとキングスマンです✨)、今ネトフリに加入したら原稿落ちるのが目に見えているので好きな事が沢山あって時間が秒で溶ける……!
ひたすら予告編を回しているんですが香がまじで香で好きすぎるし、鈴木亮平さんはもはや国宝だと思う。獠と香にハマっていた時期があるので、是非シリーズ化や映画化していつかミックも出てくれると嬉しいなあ~。


Lv2ラジオを拝聴するのが日課なのですが、開始から一ヶ月以上経つのにいまだに日野さんと理恵ちゃんのラジオがリアタイで流れてるのが嬉しくてにやにやしたり、そうかと思えば急に感極まってがち泣きしたり、いやーーーもう情緒ヤバイ……生きてるって素晴らしいですね……。お二人には80代まで現役でラジオ続けて欲しいとお便りくれたリスナーさんに同意すぎるので、私も頑張って長生きしなきゃなあ~。
第一回を聞いた時に当時と全然変わってないなあ~、まるで先週もゼロラジやってました!みたいな雰囲気で再開するじゃん~~(号泣)って感動していたけどとんでもなかったですね。第5回から懐かしいくぎゅのアレと日野ちゃまのアレが出始めてきてめちゃくちゃ動揺しています。相変わらずツンデレになりきれないデレデレな女の子と紳士なSでどうしたら……こんな可愛い釘宮理恵を引き出せるの、世界で日野聡だけだよ。
またお二人のラジオが聴けるなんて夢みたい……😭


拍手ありがとうございました!!
サイト見て頂けるのも拍手押して頂けるのもとても嬉しいです……!原稿頑張ります!!!

日記

202405061710011-admin.jpg 202405061710012-admin.jpg
原稿中なのでお部屋の模様替えが捗っているんですが、ポスターファイルを整理してたら懐かしいものを見つけたので、初めて讀賣新聞を部屋に飾ってみました。
他ディビ推しが泣いてたのが頭をよぎるので、全員揃ってる2nd関連の絵柄はずっと飾れずにいましたが、ようやく眺められる心境になったんだなーと思うと時の流れを感じてしみじみするねえ……。
ヒプマイチップスもポッセ全員揃えられてニコニコしています。両面印刷だったり集合絵は箔押しだったりで作りが凝ってて好き~~!!
中王区ステも友人が当ててくれたので、観劇できるのすごく楽しみです。推し活も私生活もNちゃんにお世話になりすぎていて、本当にありがたいなあと感謝でいっぱいです。


20240506171001-admin.jpg
日にち過ぎちゃったけど、かのんちゃん🎧5月1日のお誕生日おめでとうございました!
強くなくても他人のために立ち上がれる、歌が大好きで優しくてメンタルハンサムなかのんちゃんが大好きだよ~~~~!!
スクフェスがサ終して初めての誕生日がこんなに公式が無言になるものだと思わなかったので、よっしゃ私がめいいっぱい祝うぞ!と気持ちを改めました笑


拍手くださった方、ありがとうございました🙇‍♀️✨
原稿に四苦八苦しているのですんごい励まされております。気に掛けてくださってありがとうございます!



ところでところで。
「もう一回メインで(理恵ちゃんと)共演したいなって思ってたから、(Lv2アニメで)ある意味夢が叶った」
とレベチラジオで日野さんが仰った日から記憶がございません。

出張版でさらっと爆弾落とすところがあの頃と全然変わってないし、日野聡のこういうところ……こういうところなんだよーーーーわかってますか?!これでねえこちとら沼が深くなるんですよ!!?
相変わらず罪作りな人だなと思いました……出張版で済ませていいネタじゃないけど、そこが日野さんらしくて大好きです笑
20~30代にかけてあれだけ二人セットで多数の作品主演していたのに(そして色々ファンから邪推されて困っていらしたのに)、それでもまたメインで主演やりたいという気持ちがあるところに、二人の戦友感が見えて手で顔を覆いました。日野さん釘宮さんコンビずっと大好き……涙
Lv2アニメが終わるのが怖くてまだ4話なのに戦々恐々としているんですが、次は吹き替えという目標が出来たので今後もひっそりとお二人を応援していこうと思いました(メインでの共演が叶って次は吹き替えという新たな希望お出ししてくる二人が本当に本当に大好きです)というか日野さん理恵ちゃん目当てで見始めたけど、アニメが予想外にとても好感度の高い内容とサクサク進むストレスの無い展開で、一つのアニメ作品として好きです。フリオがリースのお兄さんをそうと知らずに手にかけていたの、帝幻みあるな?ってちょっと思ってしまった。

ところで公式は何卒フリオのグッズを出して頂けないでしょうか~~。男性向け作品だからか主人公なのにフリオのグッズがゼロで悲しい。フリオ×フェンリース推しなのでグッズは二人一緒に揃えたいな。

日記

4月28日!シブヤの日おめでとうー!!!4️⃣2️⃣8️⃣✨
お誕生日に留まらずグループの日まであるって、ほんとに素敵だしありがたいなぁ。
ポッセ、ずっとずっと三人で青春していて欲しいな🥳


サイト更新しました!

・text+1(塩、のち愛妻)
・offlineに参加予定イベント追加(ありゆめ7)

遅くなりましたが、帝幻祭7さんで展示したSSをサイトに格納しました。
あとありゆめ7もようやく申し込みましたー。最近イベントに参加していなかったので申し込むだけで凄く緊張した……笑
VEGAは今回が初開催だそうですがベガって言葉いいな、なんかこう、織姫!つまり七夕!イコール帝統のお誕生日!!そんなタイミングで帝幻オンリーが開催されるって、なんか、凄くいい……!笑
しかもありゆめのナンバリングが7なんですよね。帝統感強くてとてもニコニコしてしまう。
でもまずはありゆめジュンブラの原稿を頑張ります……!!一年に二回もありゆめあるの本当に嬉しい;;


20240428155557-admin.jpg
スクフェスがサ終してから毎日時間に余裕があって、お仕事終わりでもこんなに時間があるの?!?と吃驚していたのですが、最近またあっという間に一日が終わるようになってしまって原因はそう、Lv2チートラジオ……(https://www.onsen.ag/program/lv2-cheat
十数年振りに大好きだった推しラジオが帰ってきてくれて毎日が凄く幸せで、そして時間が溶ける溶ける……笑
ライブに行くでなく、本を作るでもなく、ゲームをするでもなく、ただただラジオを聴いてニヤニヤするだけのいつもと毛色の違う推し活の仕方が懐かしくて、また日野さん理恵ちゃんの掛け合いをリアタイで見守れるなんて、人生って素晴らしいな!と日々感動しています。ヒプとワルキューレと鬼束を除けば一番持ってるCDの枚数多いのこのお二人なんだよな……ラジオなのにリリース枚数が多い笑
二人のラジオを聴きながら断捨離やインテリア弄る時間と帝幻読み書きする時間が幸せすぎてまじで毎日が楽しいです。
スクフェスもいつか帰って来てくれるといいな~。
スクフェスは人生。


拍手くださった方、ありがとうございました♡
拍手頂けるのが嬉しくってログイン画面をニコニコしながら見ているのですが、そもそもサイト覗いてくださる方がいらっしゃるのが凄くありがたくて嬉しいです……!
代り映えのしないサイトで恐縮ですが、楽しく運営させて頂いているなあとしみじみ深謝しています。帝幻好きになれて良かったなあ。

更新,日記

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)