PS_Blog

サイトの更新や好きなものについて気ままに投稿しています

カテゴリ「日記」に属する投稿151件]20ページ目)

20240608174043-admin.jpg
揃いました~♡
このゆめの最高に好き!!ずっと眺めていられますわ……
ところでARBの、彼氏の横で彼氏のメンカラ割烹着を着るゆめのへの巨大な動揺が今日も消えません。帝幻いっぱい匂わせしてくれ……!!


以下ワルキューレ最新AL『W encore』への所感と拍手お返事を折り畳んでいます。

▶『W encore』最高でした。ワルキューレのファンがまた増えちゃうな!(そして本日6月8日はカナメさんのお誕生日ですおめでとう~🥳)

『W encore』至高のALだった。国宝ですよこんなの……😭
ワルキューレのこと女神だと思ってるけど怪物か?とも思う時がある。ライブの時のワルキューレは凄みというか圧というか、圧倒されるオーラがあって……。
ワルキューレって凄いグループだなあ。
『W encore』、原稿にヒイヒイしてなければ好きなところを一小節ずつ述べていきたい気持ちです。特に推したいのは、いけボの”ずっとギター組のターン!”の時、スポットライトこそ当たってないけど佐野さんの鳴りっぱなしのドラムが大変かっこよくてかっこよくて惚れるしかないやつ。佐野さん大好き;;
『W encore』聴いてるとワルキューレのバンドメンバーの凄さもひしひしと伝わってきてたまらん……西脇さん佐野さんBOHさん外園さん篠崎さん黒田さん海老原さん大好き!!!!!😭

ワルキューレが活動休止するファイナルツアーでのライブ歌唱を全曲納めたALが『W encore』なんですけど、本作を聴いているとずっと蓋をしていたファイナルツアーの思い出やワルキューレへの感情が溢れてきます。
もう一年、まだ一年かー……。
ツアーの半年後にリリースされたライブ円盤はほぼ見ていないので、音源だけでライブを追体験できる『W encore』は最高すぎる。リリースしてくれて本当に本当にありがとう。
ライブ円盤めっちゃ見たいんですけど、MCの大事な部分がカットされていたり未収録曲も多いので見れないんですよね。
私はファイナルツアー全通したので、現地で体験した、一切カットされていない最高のファイナルライブをずっと覚えていたいんですけど、私の記憶力はポンコツだから円盤をヘビロテしちゃうと円盤に収録されている出来事がファイナルライブの全てだった、みたいに刷り込みされそうで怖くて見れない(苦笑)ワルキューレが大好きだから、あの日触れた宝物を永遠にしておきたいんですよね……!!!!!
ずっと覚えていられたらいいのにな。
みのりんごの「フレイアが飛ばせてくれた」「特別な女の子に私を変えたのはあなただった」、
きよさんの「私がリーダーをやるのはこれからもワルキューレだけ」、
じゅんなの「五人組で活動するのはワルキューレだけにしたい」、
大阪で披露された「愛・おぼえていますか」、
この辺は特にカットされたのが無念でした。(みのりんご伝説のMC大幅カットは、大事故を起こしかけた公式が円盤に残して置ける筈もないんですが)(ルン花終わりの出血したみのりんごの足を思い出すと今でも感情がぐちゃぐちゃになる)(残り5曲歌ってライブが終わったらワルキューレが活動休止になる、というタイミングで演者に大怪我させかけてだんまり決め込むところが悔しいくらいマクロスらしかった。鈴木みのりの咄嗟の判断が無ければあそこで鈴木みのりは転落して大怪我してライブは中止になっていた可能性が大きいし、そのピンチをギリギリ回避して伝説の歌唱&MCに繋げたみのりんごの底力……マクロスΔは、最後までワルキューレメンバーの魅力で牽引したタイトルだったな……と思う)

感想書いてたらポジティブ&ネガティブ両方の思い出が出てきたので隠しておきます(苦笑)
追い掛けてる6年間、色々あったけどワルキューレが大好きでワルキューレの歌を聴くと生まれ変わったような胸が躍る気持ちになれるのはずっと変わらなかったので、これからも沢山聴いてワルキューレ最高ー!大好きー!!って沢山惚れ直したいです。
ワルキューレは永遠💛💚🩷💜❤畳む




▶拍手お返事です♡

<6月5日15時の方へ>

ありゆめご参加おめでとうございますー!
新刊の内容、まだ告知出来ていないのにスペース来てくださる予定だなんて本当に嬉しいです……!!単純なのでコメント頂いて原稿めちゃめちゃブーストかかりました笑
当日お会いできるのを楽しみにしています♡
返信不要のお気遣いもありがとうございました!こちらも原稿頑張ります✊(ちなみに新刊は、原作設定R18の帝→幻から始まるお話になる予定です)畳む

日記,拍手お返事

サイト更新しました!

・offlineにありゆめジュンブラのスペースNo追記

東2ホール『東ツ02a』で頂いています。
50音の前に東が記載されてるのが珍しかったので誤植かな?と思ったんですが、今回サークル数多くて50音にダブりがあるから東西記載されてるとの事ではえ~~ってなりました。CPオンリーだから新刊ラッシュだろうし、印刷所さんの健闘を祈ります……!(と言いつつ早割できないサークル主ですみませんすみません(元凶;;))
新刊の詳細は多分イベント3日前とかそんなタイミングのサイト更新になると思います。
尚無配は出来てます!(ジュンブラということで結婚式ぽいの書けて満足♡)


20240604210325-admin.jpg
https://x.com/hypnosismic/status/1797901...
そして今日の戦利品がこちらです。ジャイアントコーンとコラボ?!しかも今日から?!と慌てて走りました。食品コラボは美味しさが約束されてて大好きなので嬉しいなー!お菓子控えてたけどコンビニ巡ってしまった~~!
しかし景品がジャイアントコーン専用スタンドとはいったい……笑


そしてそして本日6月4日、『ワルキューレFINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~』最終日から丸一年が経ちましたね。みのりんごの言う通り、泣いても笑ってもラストミッションで、一年あっという間だったなあ。
あの日から埋まらない胸の穴が空いてしまって、オタクとしてわりと腑抜けた日々を送っているので、明日リリースのライブアルバムを聴いたら自分の中で区切りをつけたいなー。
ドはまりしてる朝ドラの優三ロスも何とかしたいです。いやもうビックリするくらい稀有な良い男で、優三大好き……花江ちゃんも良い女すぎる……。


ところでARB幻太郎のストーリーカードのチラ見せ(https://x.com/hypnosismic_arb/status/179...)がめちゃくちゃ帝統に抱かれた感すごくてすっごい興奮しました。ゆめのの御召し物が緑色だとたやすく脳髄焼き切れるので……感謝……!!!
襟足に布切れが見えるので何か被り物してるのかなー。絶対可愛い。幻太郎はどんな格好してても絶対可愛いんですよ。
そしてこちらも楽しみです!!!(https://x.com/Actors_League/status/17974...)たきりょとざわゆさんのダンスが特に好きなので絶対見ます。ヒプステの繋がりが続いていることもとても嬉しいな。


拍手くださった方ありがとうございました♡
原稿中なので物凄く励まされております……!ありがとうございます!!

更新,日記,サークル活動

ファンミ嬉しい!!とルンルンで日付確認したらありゆめと同日開催で固まりました。
これは……、ファンミに当選して尚且つファンミとありゆめの時間が被ってないという条件が揃えば天国だけど、一つでも歯車ズレたら辛いやつだわ……!
というかどつの聖地でポッセがファンミなの少し申し訳ない気持ちになった苦笑 スケジュール合わせるのって本当に難しいんだなぁ。
それと朱夏を試聴して今回のソロ曲もめちゃくちゃ期待できるやつだ……!!✨と嬉しくなりました。バトル開幕は怖いけど、良い曲を沢山浴びれるのはやっぱり一番嬉しい!
ちなみに私へ、グランキューブ大阪とインテックス大阪間は最短40分だそうです。


どハマリしてる朝ドラが、今週は月曜から毎日1人ずつ死んでいくという目も当てられない辛い展開で落ち込んでいるんですが、今日のお別れには救いがあったしヒプの楽しいお知らせも聞けたので引き摺らずに済みそうで少し安心しました。(火曜日に亡くなった人が推しだった上、推しの死別により推しカプの右に再婚フラグが立って二重に凹むよ〜〜)(佐賀の人苦手なのでいっそ全くの新キャラと再婚してほしい苦笑)
しかし脚本がとにかく見事で毎日唸ってしまう……どうしたらこんなに斬新な描き方できるんだろう。見ていて凄く気持ちいいし話の作り方の巧さはため息が出るばかりです。



拍手くださった方、ありがとうございました!♡♡
ありゆめジュンブラ&ベガの原稿の励みにさせて頂いています。凄く嬉しいです……!!

日記

3rdD.R.Bをあっさり上書きして話題を搔っ攫ったクレしんコラボ、ほんと、ほんとさーーーー!なんだこの展開!!w
D.R.B告知からたった一晩で界隈がしんちゃんに染まったの平和でいいなぁと思いました。零の短パンがどうにもツボでしょうがない笑 中王区もラインナップに入れて欲しいし、ステオリジナルもラインナップに入れて欲しいなあ……!!!!!!!
というかこの機会に是非!写真のシリーズにナゴサカと中王区を追加販売してコラボカフェまたやって欲しい~~~~!!
園児ポ可愛すぎて愛おしすぎてつらいので再販も是非……。この缶バ、大事過ぎて防災バッグに入れてるんですが(辛い時に幼い推しを見ると奮起できそうだなーと思って)、当時入手し損ねたアクスタを買い足したいんですよね。ぬいも出ないかな。絶っっ対買います。
20240525152900-admin.jpg


https://x.com/nijimen/status/17939179032...

こっそり投票していたにじめんのこちら、結果が出ましたがヤマイチと合歓ちゃんそれぞれの3位にヤッターと諸手を上げました。ヤマイチには95を投票したんですが、合歓ちゃんとの絡みも好きだ……!
いちねむのタッグ曲出たら嬉しいなー。95入れた19歳組三人でのコンビ曲も聴いてみたい。
そして無理を言うけど乱数の選択肢には華灯くんが欲しかったです!!!!!(乱数の一番は帝幻だけどコンビ組ませるなら華灯くんか無花果様が好きなので)


ところで「Anime Expo 2024」inロサンゼルス、ヒプのゲストは石谷さんとのづさんと聞いて!ワンコーラスで良いから歌ってほしすぎる組み合わせだーー!!!!
ゲッビジに衝撃を受けて以来、帝統&じろちゃんと95&帝統とヤマイチ&帝統のタッグ曲が聴きたい衝動に駆られています。帝統は誰と歌っても絶対素敵になると思うんだ……!そしてじろちゃんは誰と組んでも上手に合わせられる人だと思ってます!(石谷さんは凄い)(なおゆめのには帝幻とあめゆめ以外はソロを貫いて欲しい笑)


進捗がいつも通りキングオブヤバで原稿以外に時間を割く余裕がないのですが、来週メンタルが崩れそうで戦々恐々としています。ハマっているドラマに死人が出るのほぼ確で辛い無理止めて。脚本が良すぎて全キャラに思い入れがあって大事に見ている分、誰かが欠ける展開は見たくないよ~……。
ドラマと言えば古畑全話再放送にはほんっっっっとうに感謝です!!大好きだよーー、VEGA終わったら堪能するぞ~🥳


👏くださった方ありがとうございました!
前回ブログ更新する前にも頂いていたんですが、気付かず反応遅れましてすみません……!原稿の難所超えるのに凄く励みにさせて頂きました。サイト覗いてくださって本当にありがとうございます!♡

日記

202405192210221-admin.jpg202405192210222-admin.jpg20240519221022-admin.jpg
今日は実家に帰ったのですが(※ミュージカル忍たま乱太郎を6年振りに観劇したの意です)、まーーーー…………あったけえ沼だよ……ここは最高の実家…………。
6年振りの忍ミュはとても温かくて、笑顔に満ちていて居心地が良くて、そしてすっごく進化していて驚きました。うまい例えが思いつかないのですが古い携帯を最新機種に替えた時のお前すげえな?!?こんなこと出来るようになったの?!?に似た衝撃があった。
技術面の進化が凄かったし、何より脚本と演出とキャストが最高の出来栄えだったーーーーーーー!
忍ミュの最終回と言われたら信じちゃうくらいストーリーと出演者が良くて……今回私は11年振りの前鯛の復帰が切っ掛けでチケットを取りましたが、五年の面子が全員変わらず揃っていたことにもすっごいすっごい感動してました。
今井さんVS翁長さんVS高橋さんの殺陣もがっつり観れて嬉しいよーー;;
小松田さんの面白さと有能さ最高なんだが?!?もう……最高だったんですが!!!あーーーーーエリートと並ぶところ観たいーーー!
「俺は雷蔵と一緒に行くヨ」まじでここの久下三郎最高最高;;大好き;;
そして相変わらず忍ミュは笑いのセンスが神なので前半ずっと笑いっぱなしで今頬が痛いし、後半のシリアスな展開には胸が痛くて……泣きました……。

久し振りの忍ミュで色々と作法を忘れていたのでドキドキしながら出席しましたが、勇気100%がかかった瞬間身体が勝手に振り付け思い出して動いたのには笑った 伊達に人生で一番通ってないわね笑
今回前鯛が復帰したことってとても有り難い、長年続いている作品ならではの奇跡の時間だと思っているんですが、呼ぶ忍ミュ側は勿論すごいんですが出演できる前鯛もすっごいなあと……2010年に忍ミュが始動してからの14年間で芸能界を引退したキャストさんは結構いらっしゃって、でも前鯛は厳しい芸能の世界でずっと生き残り続けていて、忍ミュで出会って馬が合って私生活でも良きコンビになって、忍ミュから離れてもずっと二人がお互いを相方として変わらない絆で活動し続けて、今回コンビ役として再び忍ミュの舞台に立ったことに号泣しながら内心スタオベしていました。
引退者の中には眉を顰めるような人もいるので、前鯛復帰は希望だったなあと……思い出を綺麗なままでいさせてくれる前鯛の有り難さ、拝みたい……。

忍ミュっていいな!と沢山思った2時間を過ごさせて頂きました。というか今作本当に完璧な最高傑作だった……足りないところはJAEが天井から降りてこなかった点くらいなのでは?(正直メッチャ楽しみにして天井キョロキョロ見てたから降りてこなかったのは残念だった……!)
乱きりしんの歌唱で一番拍手喝采が起きる忍ミュってあったかいな。というかしんべヱが面白すぎてずるい……。ゆたぴょんの腹囲変わってないのも嬉しかったな笑 ずっと大好きなジャンルです。
なお私の旦那様は世界一ハンサムでした。


ちなみに参加した今日のソワレのアフタートークキャストは翁長さん、前内くん、鯛ちゃんというメンバーで東京公演で前鯛が揃う唯一の回ということでどうしても今日観たかったのでチケット取れて本当に良かったです!!!!!涙目
(トーク後にお写真タイムでした。写真の拡散は公式推奨です)
鯛ちゃんが「僕ら(前鯛)の出演していた回を劇場で見た方いますか?拍手で教えてください」と尋ねてくれたんですけど、まあいっぱい拍手湧いてて笑 拍手の多さも、私もその音を出せたことも嬉しかったな。
あとねチケット見て目を剥いたんですがL列だったんです………………。
GロのL列はただの神…………。
舞台の締めの勇気100%は2番で客降りが発生するので、L列の私は仙様長次勘ちゃん小松田留三郎文次とハイタッチして頂きまして、近距離で前鯛や五年や伊作も拝めて、感極まってやばかった……ああ〜〜〜…………ありがとうございます、感謝することしかできない;;
今夜から背筋正して善行積みたいと思います。
今日思い切り満喫したので原稿にも励みます!
落乱一生大好き。

日記

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)