PS_Blog

サイトの更新や好きなものについて気ままに投稿しています

カテゴリ「拍手お返事」に属する投稿12件]3ページ目)

ゼロサム帝統の、「贅沢な暮らしができると思った」の意図をめちゃくちゃ考えています。
贅沢に暮らせていたであろう生家を捨てた帝統の口から、この台詞が出る意味……そして誰が見ても卑しい泥棒なのに、慣れ切った反応しか出てこなくなってしまったあめゆめ……私普通に引いたんですがあめゆめは帝統に慣らされてるなぁ笑
二十歳にもなっての泣きベソ姿がめちゃくちゃ可愛くて、そうかと思えばジュクにあんな顔するしでほんとダイちゃんはずるいなあと思いました。アメニティ泥棒でも大好き……。


らんまん、主題歌の歌詞が不穏でいつ死別するのかずっとハラハラしていたんですが(そのちゃん……)、終わってみれば大団円だったなあ〜。
NHKの朝ドラを初めてまともに見たんですが、らんまんで良かったな。脚本上手くてキャスティングも良くて、半年間楽しませて貰いました! 推しは竹雄と綾です♡♡

それとこちら!大変楽しみにしてますありがとうNHK!!
▶「バイオハザード RE:4」納品まで残り1カ月の現場、カメラ100台で“のぞき見” NHKがドキュメンタリー放送 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...



拍手下さった方、ありがとうございました♡ほんっとうに拍手貰えるのが嬉しくて、胸に沁みます……!
コメントくださった方、お返事を下記へ折りたたんでいますので良かったらご確認ください😊



<9月28日16時のお方>

こんにちは、メッセージありがとうございます!
再録本、喜んで頂けてビックリしたし凄く嬉しいです。自分の記念用と思っていて、需要があるのかさっぱりわからないまま今まさに編集作業で初期の文章に悶絶しているので(笑)、メッセージすんごく励みになりました。手にとってくださる方がいらっしゃって、しかもわざわざメッセージまで送って頂けて感無量です……!
再録本は10月に出す予定で、ロストエンド含む6冊を収録しています🫶
ロストエンドは帝幻間で三角関係勃発という謎設定の為、書いた本人だけが楽しいやつだ〜……!と思っていたので、気にかけて貰えていたのが嬉しくて成仏しました🙏笑 初めてお目にかかったお話を覚えていてくださったのも、原稿中の挫けそうな時に励ましのメッセージ頂けたのも、まだ何が収録されるのか不明なのに再録本喜んでくださったのも全部嬉しかったです!
メッセージありがとうございました♡編集頑張ります〜〜!!(ところで帝→幻、良いですよね……ゆめのに片思いしてる帝統、すっごく良いですよね!!)(あと当時完売していてすみませんでした!上げて落とす形になっててドSすぎる😂)

畳む

日記,拍手お返事

ぼのさんの曲をずっと待っていた私と女王蜂ファンの女とで肩を抱き合って発狂しています、EP楽しみすぎる!!!!!!!!
帳兄弟持ってくるとは想像もしてなかったから本当にそちらも楽しみすぎる……!!!
曲聴いたら絶対帳兄弟への印象変わるんだろうなー、大塚明夫さんと中尾隆聖さんの曲が自ジャンルで聴けるなんてワクワクが……止まらないよ……!ヒプマイ大好き、ありがとうありがとう;;


そして遅まきながらAbemaのラウワン特番を見たのですが、しらいむが初回でストライクキメたのがかっこよくてかっこよくてーーーー!うっかりガチキュンしました笑(ライブの時はかっこいいというよりエモさに浸っています)
ラウワンコラボ行ってみたかったな~。ソロ活オタクには敷居が高くて尻込みしちゃったんですが、コラボフードやらモニター含めがっつりコラボしてもらえるのって有り難い限りです。
ポがボーリングやったら乱数はコントロールが巧くて他レーンのオネーサン達にコツを教えてあげてそうだし、ゆめのはボールが重いとか文句言い出しそうだし、そんなゆめのに軽いポンドのボールを持ってくる彼氏面ダイちゃんが居そうで怖い。
それにしても石谷さんはMCが本当に上手くて板についていらっしゃるな……!

ヒプステのリーダーズセッションも観たいのですが、3時間弱もあるので円盤でくださいという気持ちです😂お金払うのは構わないんですが、転職で可処分時間が減ってしまったので長時間の期間限定配信番組がライフスタイルと合わなくなっちゃったんだよなあ。
でもディビスタガイドが配信復活したら観まくります。大好きだから、ほんとどこかで復活して欲しい……!!
それにしてもBoP2023で全員終わってしまうなんて未だに実感湧かないな。オリディビのグッズ沢山買おうと決意しましたし、D.D.BのアクスタKENTAさんが特に欲しすぎるし、BoPスタイリングソロブロマイドの里中さん可愛すぎるし、ブロマイドもアクスタも全員分欲しいよー……! 全員卒業してしまうの、納得はしているけど本当に本当に寂しいです。


ところで前回のブログを読み返していて説明不足に気付いたんですが、ブログを変えた理由としまして、前に使っていたブログはピクログというピクブラさんが提供している機能のものだったので、サイバー攻撃の影響でアクセスが出来なくなっているんですよね。なのでブログを新しくした次第です。
前のブログのログ、どうか残っていますように~~😖ポッセやワルキューレとの思い出をこれでもかと綴っていたし、推しの出来事を遡るのに重宝してたので、次からはちゃんと定期的にエクスポートしようと涙目になりました……(苦笑)


あと、通販していたありゆめ6の御本と他ジャンルの御本が届きまして。
帝幻が最高なのは言わずもがななんですが、どうしてもどうしても欲しかった歌マクロスの本がすっごく最高でした……!😭😭
5年弱でサ終してしまった、マクロスの音ゲーの衣装全392着を、たったお一人で描かれたフルカラーイラスト本という気が狂ってる最高の同人誌なんですけど、ぱらぱら捲っただけで思い出が溢れて涙が止まらなかった。衣装名が記載されていて、実装順の掲載になっていて、非公式なんだけど神公式資料すぎました……😭✨(なんと!パレチェンもコンプされています!嘘だろう……?!?)
歌マク大好きだったなぁ。途中でポッセにハマってしまったので、サ終まで全力で追っていたわけではないんですが、ダンスモーションと特殊演出は突出していて素晴らしかったし、オリジナル衣装も出来が良くて、クロスオーバーシナリオには沢山の出会いを貰ったし、運営のフォローとか機能とか含めて一番好きなゲームでした。歌マクロスのお陰で私はマクロスシリーズを好きになることができました。
メッサーのSRが全然出なくてSRに6万円溶かした思い出も懐かしいし、それがキッカケで知り合ったフォロワーからワルキューレのライブチケットを譲って頂いたのは一生の恩人です……。(キャパ少ないライブハウス会場だったから落選者続出でチケットが高騰した豊洲公演、懐かしいな)
同人誌っていいなあ!と改めて思ったし、じっくり大切に読み耽りたい一冊です。
発行人のおおおみさんやゲスト様の愛の詰まった作品&コメントを拝見して、マクロス程長年ファンに恵まれているコンテンツは稀有だなと改めて感じました。最近はライブ目当ての暴れん坊な客も増えてしまったけど、これからもどうかマクロスには平和な界隈であり続けて欲しいな。
ちなみに写真に写っているアクスタ5体を今買おうとすると6~10万円相当になります。(運営……)



拍手くださった方、ありがとうございました♡♡
サイトに人が来ていることに未だにビックリしてしまうのですが、覗いて頂けて本当に嬉しいです。遅ればせながら、メッセージくださった方へのお返事を下記に折り畳んでいますので、ご確認頂ければ幸いです。


<8月12日のMさんへ>

Мさんこんにちは、九条です! お返事遅くなり申し訳ありません;;
前回の返信ご確認くださってありがとうございました! 快諾頂けて凄く嬉しいです〜!
予定立ち次第ぜひぜひメールさせて頂きたいと思います。その際はどうぞ宜しくお願い致します✨

そしてありゆめの新刊、読んでくださった上にご感想までありがとうございます……! Мさんの帝幻観が大好きなので、それが垣間見えてにまにましてしまいました♡笑
新刊はユートピアの前日譚だったので、前作より若さや身勝手さが出ている帝統を書きたかったのですが、感じ取って頂けて凄くありがたいです〜〜! 抱かせて欲しいって強請るところはお気に入りなのでツッコミ入れて頂けて嬉しかったです。(無理に決まってますよねw)
幻太郎は弟らしく甘えたがりな性分がありつつも、育った環境や四つ年上という相違もあり帝統と全く違う世界の見方を持っていそうなので、普段は凹凸がぴったり合っていても帝幻はふとした弾みで噛み合わなくなるシーンもあるんじゃないかなと思っています。長く一緒にいると意見が衝突してしまう場面が出てくることはありそうですが、Мさんの仰る通り、着地点を均しながら一緒に生きていって欲しいと私も願っています。(←ここの表現ほんっっとうに好きです!)

あと、新刊の帝統はまだ21歳な上にゆめのが初めて好きになった人なので、性急に結論を求める青二才な部分がありつつも、わりとピュアにゆめのの幸せを優先できるんじゃないかなーと勝手に考えて、一旦手放すというオチに着地しました。28歳の帝統はゆめのと過ごした時間が長すぎて、多分手放すなんてことはもう出来ないでしょうけども。

なんか語ってしまってすみません……! 毎回なんですが返信が長いのも申し訳ないです(苦笑)
来年ありゆめ二回も確定していてとても楽しみですよね。毎日暑いですが、Мさんも御体ご自愛なさって、楽しい夏をお過ごし下さい🍉

畳む


20230822211758-admin.jpg

日記,拍手お返事

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)