2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

冬季休暇に入ったのでスマホの待受をヒプアニ二期EDのポッセにしたのですが、はーーーー……最高🙏EW02のポッセ最高すぎませんかね?!?
帝幻の昭和のヤンキーとそのスケ感が特に大好きです。三段シートつけた改造🏍にゆめの乗せてるダイちゃんがとても見たい(でも危ないから走行はしないで欲しい笑)


202312302216322-admin.jpg202312302216323-admin.jpg
ところで待望だったカレンダーが届きました!
写真はサイズ比較のためにB2ポスターのポッセと並べています。
これ、1600枚以上のイラストの中から任意の13枚を選んで自分だけのカレンダーを作れるサイコ~の一品な上、B3と卓上サイズを選べるのでヒプでも是非やって欲しいなーー!(▶https://selepo.me/
ちなみにほぼ希ちゃんで構成しつつ、桃鬼っぽいイラストや犯探っぽいイラストも混ぜたので眺めていてすごーくにやにやします笑



20231230221632-admin.jpg202312302216321-admin.jpg
そして今年の推し活納めはワルキューレ衣装展でした❤💜💛💚💗
衣装には1ミクロンも興味が無かったけどアクスタ化でようやく江端さんのこのイラストを全員揃えられたので感謝です♡衣装に関してはサツイしかないので感想は伏せておきます♡(物騒ですみません、マクロス運営には常に辛酸舐めさせられているので😂)



2023年も明日で幕が閉じますが、一年間サイト見に来てくださった方、ありがとうございました!
今年は環境の変化等であまり書けなかったのが心残りですが、来年もマイペースに帝幻を続けるつもりなので、良かったらまた覗いて頂けると嬉しいです✨良い年末&良い帝幻をお過ごしください~~🎍💛🎍(ブログお休み中ですが、挨拶はしておきたいなあと思ったので今日のブログ書いてみました)

今年を振り返ると、ワルキューレと私生活もそうだけどヒプが特に不調で沢山泣いてしまった一年でしたが、何事にも波があるのは当たり前なので、一喜一憂しすぎずにポッセが好きだという一番大事な心を忘れず、来年もヒプに期待したいなと思っています。
とりまももいろ歌合戦楽しみです!!中王区ブチかましてくれ~~!!

日記

20231220213922-admin.jpg
ラスミ円盤発売おめでとうございます❤💜💛💚💗
リリース日に配達してくれたドライバーさんと書店さんありがとうありがとう。うわあ~ついに……ついにこの日が……!
まだなーんにも観れていないのに、ジャケット眺めてるだけで胸が熱くなって涙が出てきて本当にこの五人の女神が大好きだなあ、と自分の中にある変わらない気持ちを噛みしめています。
好きになった日からずっと覚悟していた、ワルキューレ単独ライブとの別れがとうとう来てしまったけど、出会えて幸せだったしこれからも愛しています。こんなに魂震わせてくれるライブアーティストのライブに通えた私の人生大ラッキーでした。2067年にまた会えたらいいな。円盤たっくさん観て、これからも応援します!

▶▶ダイジェストPV
https://youtu.be/dFZEpVRdZEY?si=FsItkIjt...
https://youtu.be/7l_aeZFaVMw?si=YFDbW7v4...
https://youtu.be/Xz9aK7EA6wg?si=6jO0rVs0...
https://youtu.be/9MTio-fOvEA?si=PnCb1dnL...


20231220213937-admin.jpg
ステオリジナルも円盤発売ありがとうございました!✨色々行ったヒプの現場で一番空気感が好きだったのはオリジナルのレペライだったなあ。カテコが特にお気に入りで毎日ニマニマしながら鑑賞しています。本編ラストで観客に背中を向けてノバスを示すカズも、本当ーーに最高で……すべてを理解しているナカサチさんの衣装が言葉以上に雄弁に伝えてくれるものが最高で……。
全員一斉卒業は肯定派なんですが、やっぱり名残惜しい。もっと続いて欲しかった。弾襄様の「いい子だ さぁこっちへおいで」が大好きなんですけど、もうそっちに行けないし会えないんですよ……!会いたいけど会えないんですよ……!!!という切なさが込み上げて毎回泣いてしまう~……。自ジャンルでこんな素晴らしい舞台化して頂けたの、ずっと感謝です。
あとオリジナルのRep Squadのコード進行が最高なんですが~~~!!良すぎてめちゃくちゃ衝撃を受けました……鬼ボン~道ダイちゃんの流れが特に好きです!👏


そして今更なのですが、寄稿応募させて頂いた陸剣アンソロさんの事後スペースすんごい楽しかった~~~~!♡♡
拙作も取り上げてくださってありがとうございました。録画が故意か偶然かは読んだ方のお好きな方で楽しんで頂けたら嬉しいです😎✨しかし短篇だったのであんなに丁寧に触れて、お話広げて頂けるとは思わず、感動しました……!自作についてお喋りしている会話を客観的に聞く経験というのも初めてだったので、貴重な宝物を頂いた気持ちです。嬉しすぎた……涙
それに何より、執筆者の方の回答や生のお声にめちゃくちゃ興奮したんですが凄まじくないですか……帝幻がどうやって生まれてどんなところを拘っていて後日談でますます世界観が膨らんで、もうすっごく拝聴するのが楽しいし尊敬……!!
素敵なアンソロに参加できて幸せでした😊勇気出して応募して良かったー!


ところでブログ書くのひと月ぶりなのですが、色々重なってしまって余裕がないのであと数ヶ月はブログもサイトもお休みしようと思っています。BOOTHの再開は怪我が完治してからを予定しているので、早くても1月半ばになるかなあという感じです。(通販考えてらっしゃる方がいたらお待たせしていてすみません……!)

手が使えないと電車の中が暇なので、広告をぼけーっと眺めては可愛い女の子キャラや女性タレントを見掛ける度に、みんな可愛いけどやっぱ一番えっちで美人なのはゆめのだな……と糞失礼なことを考えてしまうんですが夢野幻太郎美人ですけべがすぎるんですよ……!!!(そんなゆめのを惚れさせて唯一ぐちゃぐちゃに出来るダイちゃんは凄い)

日記

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

サイト更新しました。

・参加予定イベント修正
・web拍手撤去
・Profile更新

11月23日のスパークですが、欠席致します。
お席頂いていたのに穴を開けてしまって申し訳ないです。スペース寄ろうかな~と思ってくださっていた方がいらっしゃったら、ごめんなさい……!
新刊の再録集はとらのあなさんに委託していますが、イベント持ち込み予定だった在庫もBOOTHの方に移しましたので、ご興味ある方は宜しくお願いします。

それと、当面の間ブログとサイトの更新をお休みします。
拍手頂いても御礼が出来ないので、WEB拍手は一旦撤去して代わりの連絡先としてProfileにメールアドレスを載せておきました。
何かございましたらお手数ですがメールにて宜しくお願いします。

拍手くださった方、ありがとうございました……!凄く励まされていたのにスパーク欠席してしまって申し訳ないです。本当にすみません……!



202311201802311-admin.jpg 20231120180231-admin.jpg
ところで念願のヒプ米2023が届きました!!
前回買えなかったので凄く嬉しい✨ヒプの曲で育ったお米なので、食す時もヒプの曲を流すのがテーブルマナーだよなと思ってヒプ米プレイリストを作っているんですが選曲にめっちゃ悩んでいます……いっそ円盤流した方が良いかしら。


そしてヒプアニ二期七話、例の帝幻のシーンをずっとヘビロテしてしまって最後まで見るのに時間めっちゃかかったし今でも油断すると思い出してスペキャ顔になるんですが何であの本編に全く無関係の帝幻で41秒も尺を使ってくださったのかわかんないけどありがとうございますという感謝と幻太郎の背中叩いた時の帝統の表情を敢えて映していないところだとか幻太郎いざという時は本当に全財産乱数と帝統に遺してそうなところとかのづさん壮馬さんの演技の良さだとか創作ノート無かったら本気で危なかったのに帝統からかうのに命懸けてる好意ダダ漏れの幻太郎とか一時停止で見る最後の帝統のあの表情、待って無理……サメとかシャチより帝幻の方が私はこわいです。どのメディア展開でも絶対帝幻になるの最高……帝幻大好き…………でも🍭問題一旦解決してる二期の世界線とは言え、乱数の前で吐いていいジョークではないしお兄さん昏睡状態なのに良くネタにできたな。ゆめのは帝統をからかう為なら周りが見えなくなるところがあって好きな子の前でIQ下がってるのとても可愛いね……。振り回されてもお前が無事で良かったわで終わらせる帝統の男前ぶりと、印税にちょっとときめいちゃってるギャップとの落差、ほんとーーーに魅力的な人だなと感動します。帝幻大好き。

一つ葉ちゃん🍃と二つ葉ちゃん🌱の、共に墜ちていく展開にちいかわ史上最大の萌えとエモを感じて転げまわりました。ここ最近の回想エピソードが面白すぎる……!可愛い子が重いエピソード背負ってるの凄く好きです。
鬼滅の原画展岡山会場限定おばみつも、凄く優しくてお互い好き合ってて、何度見ても良いなあ……って思います。子供5人いる仲良し夫婦って感じがして好き。
あとにちぷの投票見ていると、2nd D.R.Bを思い出します。にちぷ当事者は後悔しないように頑張れ……頑張れ……!絶対に油断しないで欲しい。油断したら落ちるよ。
2nd D.R.B最中やポッセが優勝した後に、「ポッセが勝つと思ってた」って言葉を沢山見掛けたしジャンル外の人にも言われたけど、当事者の私は投票中生きた心地がしなかったしずっと不安で怖くて胃痛が酷い気の休まらない日を過ごしていて、当事者にしかわからない辛さが投票制度にはあるよね。自助努力が成り立つものではないけど、結局自分にできることを精一杯やるしかないんだろうなあ。
1st D.R.Bの時はのほほんと過ごしてたのに、2ndであんなどストレートにポッセの絆試されるとは思わなかったから、2ndはホント頑張っちゃったな。次に優勝するのはブクロだと思ってたのに、何が起きるかわからんものだなあ……。

ところで3面ライブスクリーン上映!
絶対にBoP2023やってくれるって信じてたーーーーーーーーー!!!ありがとうございますありがとうございます!😭応援上映やる?!リンライとバングルと電池の準備はいつでも万全ですが発声応援上映ありますか?!!?
めっっちゃ楽しみです……贅沢言えば、Track1~5もリバイバル上映して欲しいなあ……!

フレイヴァ2も楽しみだし描きおろしのポッセが可愛すぎて、いや本当にかわいい、乱数がちょっと過去イチ可愛いのでは?!ってくらい可愛い……帝幻に愛されてますます可愛さに磨きがかかってるんじゃないかと思うと乱数が愛おしすぎて泣きそう……。
幻太郎のこの性別問わず人を狂わせるすけべさ、ずっとそのままでいて欲しいし、だいちゃんJKっぽくて可愛すぎるんですがー!!もともと可愛い素質はあったけどポッセ加入前は結構やさぐれて治安悪かったのに、こんな、可愛くなって……あ~~~~スキ……。
催事もグッズも楽しみだな~!♡ フレイヴァ2でもヒプステフレイヴァエディションやっても良いんですよ、大歓迎ですよ……!!(ステロス辛い)



20231111182003-admin.jpg
アニメディア買ったしヒプアニ2期6話はリアタイ済みですが、語ると長くなりそうなのでひとまず原稿に戻ります!
原稿間に合うか微妙だけどめっちゃ楽しい笑
シール貼りに片思いしてる内職♀が雪の日に怪我した犯人川を拾う謎話だけど、書いてて楽しいよ~~、帝幻大好き!乱数の役どころも結構お気に入りです。推しディビの二次創作は楽しいなあ。


ところでモルガナティック・アイドル(https://p-one.site/morganaticidol/)のGem Cuddleが大変気になっています。天﨑さんそまさんのづさんが同じグループで今後歌っていくなんて発狂でしかなくて、ありがとうございますの気持ちがすごい。
のづさんのキャラ、一途でダンスとラップがピカイチって、混同して申し訳ないんですがステと原作のハイブリッドさを感じずにはいられないです。


拍手ありがとうございました!
原稿の進捗に震えているので、拍手画面に凄く励まされています。押してくださる方に感謝でいっぱいです……ありがとうございます……!!
メッセージくださった方へ、お返事を下記に折り畳んでいますので良かったらご確認ください♡


<11月10日15時のお方>

こんにちは、コメントありがとうございます。
『有栖川帝統くんの憂鬱』、読んでくださってありがとうございました!
帝統と乙統女様の親子関係が未確定な時期に書いたお話で、捏造や妄想が多くて恐縮なのですが、♍🎲📚それぞれの関係を楽しく書いたので褒めて頂けてとても嬉しいです♡東方天親子の距離感や、押しが強いのに健気なゆめのも気に入っていたので、ご感想頂けてやったー!と舞い上がりました😳

再録本も手に取ってくださったそうで、重ね重ねありがとうございます……! R18が多くて恥ずかしいのですが笑、楽しんで頂ける部分があれば幸いです。
それと作風に嬉しすぎるお言葉ありがとうございました;; 情に厚くて優しくて強い帝幻と、ポッセが醸し出す自由で優しい空気が大好きなので、少しでも表現出来るよう精進したいです!
ヒプも帝幻も知ったらハマっちゃいますよね✨今後も楽しい企画が待ってますし、お身体ご自愛の上帝幻や諸々楽しまれてください♡ 体調お気遣い頂きましてありがとうございました!畳む

日記,拍手お返事

▶再録集「再」通販URL
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/...

スパークで頒布予定の再録集、虎の穴さんで通販始まりましたのでURL貼っておきます~。
ご入用の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします😊
ちなみにスパークのもう一冊の新刊(派生)はまだ脱稿していないので、そちらの通販は決まり次第更新します。


今日はNちゃんと渋谷で遊んできました♡
写真もろもろ載せますがまずはコミカライズ!書店応援ペーパー付買えましたあああああ!
嬉しい嬉しい~~、これを探してたんだよお……! HMVBOOKS渋谷店はいつも裏切らない……!✨
20231104235842-admin.jpg

ヒプアニ+のコラボカフェも行ってきましたー。シブヤ店限定デザートプレート凝ってて可愛かった! 🎲再現してるの凄いなあ。コラボカフェ行くとほんとあれもこれも食べたくなって、無限の食欲が欲しくなる……! たまには他ディビのメニューも食べてみたいんですが、お腹が堪えられないんだよなあ笑
202311042358421-admin.jpg 202311042358422-admin.jpg

202311042358423-admin.jpg 202311042358424-admin.jpg
ところでこちらを是非見て頂きたいんですが、HMVBOOKSで偶然見かけたバースデー香水(https://366-birthday.com/product/month07...)がめちゃくちゃ最高で……すっっっごい、帝幻だった……。
私が7月7日、Nちゃんが4月1日を買ったんですが香りがまず解釈一致で……帝統、ラベンダー×ホワイトムスクってなに……ホワイトムスクはあかん……私の勝手なイメージでムスクって高貴で高価でセクシーさもあって香りの王様みたいな空港のラウンジで使われがちな立ち位置だと思ってるので、見掛けた瞬間〝買い〟でした。幻太郎のグレープフルーツ×グリーンティも凄く良かった! 爽やかさと色っぽさが絶妙なバランスで香っててゆめの……って頭を抱えました。

しかも開封したらこれ……これですよこれ……!!!!???
7月7日『情熱的で自由な大器晩成型』
4月1日『いつでも好奇心ゆえに流れていける人』
まんま帝統で幻太郎で、Nちゃんとびびりちらかしました。
そしてパッケージが七宝文様になってるのもトドメを刺してきたんだよなあ。いやもうポッセやん。次はらむぴも買います。


あとはマッサージ行って癒されたり(Nちゃんに奢って頂きました!)、鰻食べたり(奢り返しました!笑)、いや凄く充実した一日でした……Nちゃんお付き合いありがとう~~。本当仲良くしてもらえてることに感謝です♡
 202311042358425-admin.jpg


拍手くださった方、ありがとうございました!
サイト知って頂けてるだけで御の字なのに、覗いて頂けて拍手まで押して頂けるの、有り難すぎて……凄く嬉しいです……!
メッセージくださった方もありがとうございました♡変則的なのですが、ちょうどメールお送りしようと思っていたのでメールで拍手のお返事させて頂きたいと思います😊三連休中にメール出来ると思うので、お手すきの際にご確認いただければ幸いです!

日記,サークル活動

一生大好き
https://youtu.be/7l_aeZFaVMw?si=Zl5tn4GE...

ワルキューレに夢中でワルキューレを追い掛けた人生でした……こんなに好きになった歌唱アーティストいなかったので、ワルキューレと暫くお別れな生活をどう過ごせばいいのか未だに答えが見つからずにいます。ダイジェスト第二弾すごい、もう、凄い……これがワルキューレ……活動休止だからって全楽曲歌ってくれたから全部円盤に収めて欲しかったな🥲(四割ちょいしか円盤化されないの悔しすぎるよやっぱり)
でも全通して全部見届けた事実と思い出はあるから!これからも沢山円盤見て曲を聴いて2067年を待ちます!また会える日までずっと待ってる愛してる😭


ところで原稿が進めば進むほど部数を減らしたい衝動に駆られています。私は一体何を書いてるんだ……という気持ちとめちゃくちゃ楽しい……という気持ちのせめぎ合いが凄くて楽しい(笑)
帝幻って結局何やってても楽しいに着地するんだよな〜〜!大好き♡

あとかーにしさんのツイート(https://x.com/Kengokawanishi/status/1719...)が最高の相方で思わず悲鳴を上げました。簓に塩な盧笙めちゃくちゃ好きです✨


拍手ありがとうございました!♡♡
原稿の進捗に怯えているので、凄く励まされてます……!

日記

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ありゆめ7は8月25日開催と思っていいのかな?!
ありゆめ楽しみすぎて赤ブのサイトチェックするのが日課なんですが、COMIC CITY VEGA(https://akaboo.jp/event/item/20197722.ht...)って何だろ~、浸透するといいな~と軽い気持ちで見ていたら思い切り七夕モチーフイベントで、ワンアポじゃん……帝幻じゃん……と床に伏しました。
VEGAの初開催でありゆめ開催されたら嬉しいな~~、開催されるとしたらナンバリング7だからなんかもう色々と運命感じちゃう……♡
あーーーー帝幻大好き!

運命と言えば緑(帝統メンカラー)と紫(幻太郎メンカラー)が補色関係な事実がほんと大好きでたまんないです。帝幻、約束された二人すぎる。(でも本人達はそう思ってないだろうし自由にくっついたり離れたり二人だけの世界じゃなく乱数を大事にしてるところがまた最高 大好き)(職場の方から迷惑かけてごめんねって頂いた贈り物の包装紙が緑、テープが紫だったのでギャアってなりながら補色に思いをはせていました笑)

ところでStellaが好きで好きで日々息も絶え絶えです。久し振りに聴いた訳でもなくなんなら毎日聴いてるのに、好きで……Stellaが大好きで……弥之助さんありがとうございます……。叶うなら記憶を無くしてもう一度Stellaを初めて聴く衝撃を味わいたいなあ。

そしてささらんお誕生日おめでとうー! ウキウキしながら岩崎さんのツイート眺めていますが、優秀でわかりやすい網羅された告知をする岩崎さんの優しさと明るさ大好きです! あと絵文字がいつも可愛すぎる。
ポッセのバースデーキャンペーン&Mix Tapeも楽しみだな……!


拍手くださった方、ありがとうございました♡
ログイン画面眺めてはニマニマしています。本当に嬉しいので……スパークもだけどサイト用やありゆめの原稿も頑張りたいな~。書きたい帝幻が沢山で本当に幸せです。帝幻っていいですね。

日記

20231025213729-admin.jpg

F.P&M+5巻買いました!!
あとゼロサムも追加でもう一冊買いました~。いつもはヒプだけファイリングしてるんですが、最終号は雑誌の形で飾っておきたいなあと思ったので。
単行本、アニメイトで買えば応援書店ペーパー付いてるっしょと思ったら行った店舗では付けてないとのことで、急に路頭に迷いました笑 いや笑じゃない……渋谷行った時に探し回ろうと思います……トランプタワーのイラスト拝むのが待ち遠しいよ~~!
コミックス読むのは週末までお預けなのですが、もう手にしただけでポとキイコ先生への大好きがめちゃくちゃ溢れております……。描きおろしイラストも嬉しくてちょっと泣いた(苦笑)キイコ先生、画力の高さとか漫画の巧さだけじゃなくそこに込められたヒプノシスマイクへのリスペクトと愛をとても尊敬しています。四年間この方に作画して頂けてただただ幸せでした。
マイクもスピーカーも無く身一つで幻太郎庇ってる帝統と手のひら使って刺し貫く気満々の犯人川の殺意やばいよー!もーー大好きだよーーーー!!!今原稿で犯人川書いてるので供給がめちゃくちゃ沁みます……キイコ先生いつもありがとうございます……。
どっぽさんの『わが人生送りバント』もめっちゃ好きw
https://x.com/comic_zerosum/status/17171...
https://x.com/comic_zerosum/status/17171...


ところでスパークのスペースNo.が告知されまして、待って……という焦りでいっぱいです。あと二ヶ月くらい原稿期間が欲しいのですがひとまずスペース【東2ホール ヤ05a】で頂けました! 脱稿出来たら新刊詳細と一緒にサイトに載せます♡(ちなみに新刊は犯助ではないです)
拍手くださった方本当にありがとうございます……!めちゃくちゃ原稿の励みになります✨

日記

派生世界譚さまエアイベ開催おめでとうございます!✨
派生大っっっっ好きなので楽しみにしてました♡♡
沢山派生が読めるのもアンソロがWEBで読めるのも嬉しいなー! アンソロの方僭越ながら参加応募させて頂きましたので、見掛けた際はよろしくお願いします。
https://x.com/hasei_sekai/status/1715714...

陸剣書いていて思ったのですが、派生になった途端書きなれてる筈の帝幻なのに原稿が全く歯が立たなくて、派生を書ける方凄い……!と改めて驚愕しました。派生も書きなれてるって言えるくらいになりたい……!!


RRRも日本公開1周年おめでとうー🥳
公開一年も経つ映画作品がずーっと元気で盛り上がり続けてるの、パワァー!!って感じでRRRみを感じて大好きです♡笑
大黒湯コラボとIMAX再上映が気になる……!


そしてこんなにめでてえ日なのに、昨夜からしゅぱさん活動終了の大切なお知らせに虚無っています。
Hi!Superbさんはヒプの次に沢山聴いていた男性グループだったので……凄く歌が素敵なグループでずっと勿体無いなと思い続けていたので……もう新曲が生まれないのが個人的にダメージでっかいです。ライブ行けたのがせめてもの救いだけど、終わってしまうの、やっぱり勿体無いよ~~~……!
無念ですが、来春まで引き続き応援&感謝を伝えたいと思います。
歌に重きを置いてるオタクなので好きなアーティストが終わってしまうのは本当に堪える……。


ところで再録集が届きました!自立するのすごいー!長編と無縁のサークルなので背幅のレアさにキャッキャしてます笑
今日は個人的な帝幻記念日だからこの日に発行できて嬉しいな♡444Pの文庫とページ数が多いので、本の重さと紙のめくりやすさがとても心配だったのですが、許容範囲内で安心しました;;良かったー😭表紙のデザインが素敵なので本当は違う用紙にPPかけて色味パキッとさせたかったんですが、めくりやすさ最優先で断念して正解でした……!
スパークで頒布予定なので、ご興味ありましたら宜しくお願いします~💚💜

20231021221641-admin.jpg


拍手くださった方ありがとうございました!
語彙力なさすぎて毎回同じことばかり言ってしまいますが、拍手頂けるのがものすごく嬉しくて、励まされてます♡個人サイトにわざわざ足を運んでくださる方って凄いんだよなあ……🥲

日記

ウワアアアアアわあああああJKとダイジェストきたーーーーー(号泣)
ワルキューレ世界一かっこいい……かっこいい……ワルキューレにまた会いたいです……円盤出るのもダイジェストに発狂出来るのもこれが最後かと思うと魂抜けそう。
JK、一人だけブーケ投げてるフレイアと随所に滲む実田さんの解像度の高さにあほほど泣いています。ずっと大好き😭

特設ページ▶https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/wal...
ダイジェスト(Day1)▶https://youtu.be/dFZEpVRdZEY?si=gjfitDtZ...


ところでガイドブック+の特典CD、交換窓口から届いてました!
対応お疲れ様ですの気持ちと、頼むから音楽にだけは誠実でいてくれ……と願う気持ちで悶々とした一件だったなあ。

コミカライズの方も、キイコ先生ヒプご卒業の大ショックが続いてる中、マガジンエッジ休刊&ナゴサカ連載一区切りの一報を耳にしてしょんぼりしています。
コミカライズ、今後一本化されるのかステ同様一旦畳むのか、読めなくて怖いよ〜〜。ヒプくんこれからも元気いっぱいでいてくれ〜〜。(でも元気じゃない時でも私は応援してるしポッセが大好きです)


前回のブログを書いた直後に前のジャンルで凹むことがありまして、暫くブログお休みしようと思っていたんですがワルキューレに発狂してあっさり書いてしまいました笑
いや〜〜なんか……推しを応援するってなんだろうなあって改めて考えてしまいました。好きにならなきゃ良かった・時間を返して欲しいという普段は感じない珍しい感傷がなかなか消えなくて困っていたんですが、ワルキューレのJK投下で急に元気いっぱいになってしまった。笑 ありがとうワルキューレ……♡♡
前のジャンルは小学生の頃から好きだったんですが、グッズ類はほぼ処分します。あの結末を往年のファンはどう受け止めたのかなー。私は理解は一応できたけど、生理的に気持ち悪くて無理だったので他の人の感想を聞いてみたいな。


拍手ありがとうございました!✨
いつも本当に嬉しいです……!!

日記

ニコ動でヒプアニ鑑賞するのがたいへん楽しいです。
コメから新しい気付きも得られるし、有意義な時間をありがとう……今期も最後まで楽しみたいなー!
散々いじられている帝統を見ながら(この人が自分のこと〝余〟って言うんだよな……)というギャップに悶絶するのも至福のひとときです笑
有栖川帝統が余って言う曲があるんですよ……Stellaありがとう大大大好き……!
あとEDの乱数が一瞬だけ見せる切ない表情が愛おしすぎて好きがカンストします。ニコ動は低速再生できるのがほんとーーーにありがたい!


https://youtu.be/zVrvBs-GMWw?si=-Yo6gbrT...
最近「MTV Unplugged Presents: LoveLive! Superstar!! Liella!」の円盤をよく見ています。円盤化楽しみにしていただけあって凄く良かったー!!
生演奏のアコースティックライブなので、歌唱力と曲に集中できる普段と違う良さが魅力的だなあ♡
2期生3期生のシステムを否定する訳ではないのですが、リエラの歴史の中で私はやっぱり五人のLiella!が一番好きだなーって改めて思いました。こんな完璧で完成された五人だったのに、メンバー増員を重ねて今や11人のグループなので、有為転変を感じちゃう……。
五人のリエラは少数精鋭のスーパースター!って感じでパフォーマンス見てるとゾクゾクします。あとなこちゃんが!かわいい!!!!!!かわいい大好き!!!!!!!(リエラはかのんちゃんちーちゃん伊達ちゃんなこちゃん青山嬢が大好きです)
でも11人のリエラも大好きなので3rdライブの円盤も買いたいな笑
11人になってからも楽しそうで良かった♡(https://youtube.com/shorts/8c6ha515duk?s...

しかしあれですね、ワルキューレがもっと活動を続けていたら同じようにMTV Unpluggedライブをする機会もあったのでは……🤔と考えちゃうんですよねやっぱり。ワルキューレのライブがない人生まじで無理ーーー(大の字)


ところで大好きな漫画家の先生の画業50周年記念展が開催され、先月閉幕していたことを最近知ってもうめちゃくちゃガーン!ってショックを受けました。
大好きな漫画家の先生が四人いるんですが、お一人はまだ若いけど引退してて、残り御三方は平均年齢70歳(でも全員現役!ありがとうございます!)なので、活動の一つ一つを大事に噛みしめなきゃなあ、あとファンレターは出せる内に沢山出しておこう、と反省しました。
50周年記念展行きたかったーーーーー;; おめでとうございます大好きです!

そして先生だけじゃなく好きなアーティストももっと応援しなきゃな、と決意して気付いたんですが、私が好きなアーティスト三組のうち一人は喉とメンタル痛めてまともに歌える状態じゃなくなっていて、もう一人は高齢でほぼ引退してて、希望の星だったワルキューレは活動休止したので、推しは推せる内に悔いなく応援するのが大事だなーって痛感しました。
ヒプくんはあと十年くらい今の18人でコンテンツ続いて欲しい。


拍手くださった方、ありがとうございました!♡
内容がニッチな新刊の原稿をしているので、拍手にめちゃくちゃ励まされています。しかし自分しか読めない自信があるものを本にしようとしている、この気が狂ってる感じ……最高に同人!って感じで楽しいな~~とも思ってます笑
帝幻で本作るのほんとに楽しすぎる……!

日記

20231010205655-admin.jpg

ローソン行ってきました~~~♡
こういう、趣味と無関係の日常的な場所で推しに会えることで得られる独特の栄養ってありますよね。仕事終わりにめちゃめちゃ回復した。

RISE FROM DEADを繰り返してるんですが、やっぱり何回聞いても2番の帝統のリリックすけべだなと思ってしまう笑
すけべだし、それ以上に帝統の本質が出てるなあって感心します。帝統って生きるのが好きというか生に対して一生懸命なんだよなあ、多分。
OPの映像で幻太郎が帝統に繋いでるシーンと仲良くポーズキメるポッセのシーンも大好きです。Fling Posse、仲良しだなああ……!(涙目)って一人で感極まってます。ポッセが仲良くしてる姿に激弱なポ女なもので……🤦‍♀️


昨夜は帝幻読みながら友人ズのラジオ形式のスペースを聞いてたんですけど、
『好きなものを好きでい続けるコツを教えてください』っていうQに対するAが『これは友達。同じ熱量で語り合ってくれる友達の存在は大きい』って言っててめちゃくちゃわかる~~と同意しました。私も友人と盛り上がっていたジャンルは長かった。
そして友人居ないのにずーーーーっと一人で気が狂ってて人生で一番長くハマってる帝幻は一体何なんだろうな。
あとスペースの内容がハチャメチャなのも最高に面白かったです。
イベント後のアフターというていで開催した3桁が聴いてるスペースでキャラに関係ない自分の下着の話をする友人ズ、ずっとそのままでいて欲しい。(と思ったけど知り合ってから今までずっと変わってなかったわ笑)


拍手くださった方、ありがとうございました!♡
原稿に偏っててサイト更新できてない身でおこがましいんですが、拍手にものすごーーく安心を貰っているので、本当に嬉しいです!

日記

ヒプアニ+、これぞヒプアニだったあああああ!笑
18人+中王区+モブ+新キャラ全部詰め込んでて情報量はえぐかったけど、見たかったものを予想以上のボリュームで出されてずっと笑いが止まらなかったです。五斗山とバスブロのキックから幕を開けるヒプアニ二期、最高だ~🥰『犯人の要求はBuster Bros!!!』『ちゃんと韻を踏まねぇとダメか……』の日本語面白すぎるんよ。個人的にはSAと運命塚さんにも出てきて欲しいなあ……!
OP曲がめっちゃ良くてやっぱヒプマイはこれがいいな!と心から頷いたし、二郎に可愛がって欲しいのが本音のおさぶ可愛すぎたし、ポッセきたー!と思ったら帝幻で……ゆめの、いつも仕事先に彼氏同行させてる……今期も平素通りただの帝幻でうれしいありがとう……。ちなみに一話で何よりも嬉しかったのが『EDの緑色のNのハンドサイン』と『ゆめの本人をスルーしてゆめのの新刊に群がるモブ』でした。
アカバネのハンドサインが本当に嬉しくて驚きで、Aは鬼ボンじゃなかったけどオリジナルはここにもいる 見えなくても全員ちゃんといるんだと痛感して胸がいっぱいでした。(号泣したし今もブログ書きながら思い出し泣きしそうになってる)
サイン本手搬入してるのにはビックリでしたが、著者より新刊にまっしぐらなモブの姿、洗脳?状態で本能で動いているであろう時に本人より本に飛びついたということは、夢野幻太郎の著作がアイドル的な人気で売れてる訳じゃなくて幻太郎の紡ぐ物語そのものが求められてるんだなぁーとじーんとしちゃいました。正気に戻ったら全員本代ちゃんと持ってきて欲しいな。
ED、大っっっっっ好きなEW02であんな可愛い日常のポッセ描かれるのかと思うともう今から動悸がやばくてどうしよう。ありがとうございます本当に……あーだめ楽しみすぎて嬉しくて涙目です;;


ところで10th LIVEのチケットスケジュールが公開されてましたが、披露曲を書いていてびっくりしちゃった。ありがとう、でもそれ9thの時にこそやってくれたら嬉しかったです。(ワンアポショックすぎて卒業しかけたので)
しかしヒプはチケットスケジュール出してくれるから神だよ~~!一切言わないマクロスの運営には苦労したから、ありがたみが身に沁みます。本確もリセール対応もしっかりしてくれるヒプくんの対応大好きありがとう;;
10thライブは会場が幕張メッセな上、アニメ一期の曲はやらない可能性があるので気楽~に参加したいな。なんで幕張メッセなんだろうなー、気が重すぎるよぉ😂

ARB牧場スト開けたんですが、しょっぱなから帝幻が昨日も会って今日も会って間接キスしてて時が止まりました。幻太郎に遊んで欲しい乱数も可愛すぎてムリ……こんなの仕事放って遊んじゃう……。
あといつも感心するのですがゆめの先生、執筆スピードめちゃくちゃ速いですよね。西尾維新さんみたいに数万字/日は書けていそう。かっこいい……大好き……。いや本当にかっこよすぎる……。


忍ミュの話ですが、迫さん光さん、公演500回達成おめでとうございました!
久し振りにお二人に会いたいなー。RKRNずっとずっと大好き。


拍手くださった方、ありがとうございました!
サイトにわざわざアクセスして頂けるの、本当に嬉しいです~~!♡

日記

サイト更新しました~。

・offlineに新刊詳細up&参加予定イベントに3件追加

スパーク/帝幻祭7/ありゆめジュンブラ、参加します!♡
スパークは一般で遊びに行くつもりだったのですが、SP拡大で募集延長と知り申し込んでみました。ここで参加しておかないと、ありゆめJBまでリアルイベントの参加予定がなくて一年くらい間が空いてしまうので、スパークはちょうどいいタイミングで有り難かったです。

10月21日発行予定の新刊詳細もUPしました~。

20231006231433-admin.png

完売本から6冊チョイスした再録集になります。書き下ろし無し・誤字誤用の修正程度で加筆も無しです。再録なのでサンプルページは作っていないのですが、スパークが近付いたら支部にUPしようかなあと思っています。
収録作品は下記6作品です。
・Dの夜明け
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
・地獄の一丁目に薔薇は咲くか
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
・まずはひと月さようなら+
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
・ON YOUR DARK
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
・ロストエンド
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
・not found.
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...


ちなみに発行日はスパークじゃなくて10月21日なのですが(個人的な帝幻記念日です)、頒布はスパーク現地とスパーク合わせで虎の穴さんへ委託予定です。
ページ数がよりによって444に収まってしまい、めっちゃ縁起悪い数字でちょっと笑ってしまったw(ダイちゃんはゲン担ぎするタイプだけど私は全然気にしないタイプなのでそのまま入稿しました)

再録集、初期の本が多かったので、編集していて色々と感慨深かったです。一番びっくりしたのが「天谷奴、おまえ、編集者だったんか……!?」でした。今となっては笑い話だーw
ちなみにシナライに関しては作り話だともう知ってしまっていますが、今後もこれを正史にした本を作る気満々です。シナライ好きすぎて永遠に語り継ぎたい。生い立ちもゆめのと青年の関係性にもずーっと夢を見ています。


ところであと一時間弱でヒプアニ二期ですね……!
ようやく集団幻覚から解脱する日が来たんだなあ笑
6月から9月にかけて、ワルキューレにヒプステにキイコ先生と、失ったものがでっかくてメンタル削られまくっているので、元気が出るアニメだといいな~と思っています。
曲にとても期待しているので、どうか宜しくお願いします、ヒプアニ……!!!!
(レッスクの配信始まってくれて嬉しいしずっとヘビロテしているけど、聴くとどうしてもヒプステに思いが寄っちゃって寂しくなってしまうのを何とかしたい……)


拍手ありがとうございました!!
派生イベントとスパーク新刊の進捗に若干青ざめているので、励みになります……!😂いっつもギリギリなので拍手には凄く励まされています🙏

更新,日記,サークル活動

サイト更新しました!

・text-1(期間限定web再録「有栖川帝統くんの憂鬱」取り下げ)

マイナスってなんかアレですね……と思いつつ、9月30日までの掲載だったので、サイトの周年記念で載せていた上記の完売本のページをたたみました。読んでくださった方、再録に際してコメントくださった方、ありがとうございました!
発行当時は帝統と乙統女様の親子関係が明示されておらず、妄想の権化みたいな一冊で楽しくもあり不安でもあり……だったのですが、読んでくださった方、コメントくださった方、発行から三年以上経っても思い入れを持ってくださっている方がいらっしゃって、とても嬉しかったです。
何より書いてて楽しかったーー! 帝幻と東方天親子大好き!♡

再録集の詳細もヒプアニ放映までには更新できそうでホッとしています。一話放映までには入稿しておきたい!(再録集入稿しても派生イベント用の原稿が待ってるけど!)


ゼロサムを読み返してみようかな、と何気なく思ってここ数ヶ月の回のページを捲ったんですが、ぶわーっと涙が出てきて自分で吃驚しました。視界が滲んで何も見えねえ……!となってしまい、全く予想外だったんですがどうもキイコ先生ロスみたいです。
もうキイコ先生の乱数と幻太郎と帝統には会えない可能性が高いんだろうな……と思うと……ステロスと相まって心臓が痛くて痛くて……;;
キイコ先生もステも素晴らしい作品を作り続けてくださったからこそのこの悲しみなんだよなぁー。有難いことに全部コミックスや円盤として手元にあるので、振り返ることはいつでも出来るけど、新しい出会いが望めない、会いたいのに会えないって辛いものですね。私、ステの井出独歩が一番好きな独歩なんですが、もう会えないって嘘だろう……あんなに元気なんだからひょっこりまた顔出してくれるんじゃないの……?(ちな個人的にステで一番好きな曲はDirty Desire、一番好きな歌唱は高野一郎の『一郎だろ(Shout Out to the Revolution)』と井出独歩の『意味ないッ!(Battle of Pride2023)』です)


拍手くださった方、ありがとうございました♡
毎日ドキドキしながらログインしているので、拍手👏貰えていると本当ーーーーに嬉しいです!

更新,日記

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ゼロサム帝統の、「贅沢な暮らしができると思った」の意図をめちゃくちゃ考えています。
贅沢に暮らせていたであろう生家を捨てた帝統の口から、この台詞が出る意味……そして誰が見ても卑しい泥棒なのに、慣れ切った反応しか出てこなくなってしまったあめゆめ……私普通に引いたんですがあめゆめは帝統に慣らされてるなぁ笑
二十歳にもなっての泣きベソ姿がめちゃくちゃ可愛くて、そうかと思えばジュクにあんな顔するしでほんとダイちゃんはずるいなあと思いました。アメニティ泥棒でも大好き……。


らんまん、主題歌の歌詞が不穏でいつ死別するのかずっとハラハラしていたんですが(そのちゃん……)、終わってみれば大団円だったなあ〜。
NHKの朝ドラを初めてまともに見たんですが、らんまんで良かったな。脚本上手くてキャスティングも良くて、半年間楽しませて貰いました! 推しは竹雄と綾です♡♡

それとこちら!大変楽しみにしてますありがとうNHK!!
▶「バイオハザード RE:4」納品まで残り1カ月の現場、カメラ100台で“のぞき見” NHKがドキュメンタリー放送 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...



拍手下さった方、ありがとうございました♡ほんっとうに拍手貰えるのが嬉しくて、胸に沁みます……!
コメントくださった方、お返事を下記へ折りたたんでいますので良かったらご確認ください😊



<9月28日16時のお方>

こんにちは、メッセージありがとうございます!
再録本、喜んで頂けてビックリしたし凄く嬉しいです。自分の記念用と思っていて、需要があるのかさっぱりわからないまま今まさに編集作業で初期の文章に悶絶しているので(笑)、メッセージすんごく励みになりました。手にとってくださる方がいらっしゃって、しかもわざわざメッセージまで送って頂けて感無量です……!
再録本は10月に出す予定で、ロストエンド含む6冊を収録しています🫶
ロストエンドは帝幻間で三角関係勃発という謎設定の為、書いた本人だけが楽しいやつだ〜……!と思っていたので、気にかけて貰えていたのが嬉しくて成仏しました🙏笑 初めてお目にかかったお話を覚えていてくださったのも、原稿中の挫けそうな時に励ましのメッセージ頂けたのも、まだ何が収録されるのか不明なのに再録本喜んでくださったのも全部嬉しかったです!
メッセージありがとうございました♡編集頑張ります〜〜!!(ところで帝→幻、良いですよね……ゆめのに片思いしてる帝統、すっごく良いですよね!!)(あと当時完売していてすみませんでした!上げて落とす形になっててドSすぎる😂)

畳む

日記,拍手お返事

F.P&M+完結、そしてラストミッションメモリアルブック発売おめでとうございます!

この数年恋焦がれ続けているポッセとワルキューレの、集大成のようなこの二冊を同じ日に手に取れたというのはなんだか運命的だなあ……と思いました。
ついに訪れてしまったコミカライズの最終話を読み、ファイナルツアーのお写真とインタビューに涙を拭い、ページを捲る度に色んな思い出が走馬灯のようにばーっと流れてきて、今までの全てに感謝の気持ちでいっぱいです。この感情はブログに綴るよりもお手紙で伝えたいな。
大好きで良かったしますます大好きになれました。これからもポッセとワルキューレとキイコ先生を応援しています。
ツイートにしんみりしていたら、🐸が紛れていて三度見しましたよキイコ先生……🥂💉👔🐸🍬🎰
https://x.com/KIIKO_jou/status/170702421...

ところで帝幻またやったな?!?!?!いつもと変わらない日常をほんっっっとありがとう、大好き!


拍手くださった方ありがとうございました! 来月まで〆切にうわ~ってなっているので、大変励まされています……拍手頂けるのめちゃくちゃ嬉しいです🤦‍♀️
前回ブログ書いた時点でも頂いていたのに気付かずすみません! メッセージも凄く嬉しかったです。お返事次のブログでさせてください!♡

20230928220434-admin.jpg

日記

「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~」打ち上げだヨ!全員集合 生配信スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=95Xq6i-E...

同接14,000嬉しかった~~ありがとうございますおめでとうございます!涙
ワルキューレやバンドメンバーに会える機会が尊くて幸せだなぁ……円盤発売日がすっごく待ち遠しいです。全日収録しない運営相変わらずで辛いけど(このやろう~~~ファイナルだぞちくしょう~~~~)、未収録曲多すぎてただただ悲しいけど、大阪に至っては全部カットとか頭おかしすぎて本当に最後の最後まで悔しいけど、ワルキューレとバンドメンバーが大好きだから楽しみに待ちます;;
どうしていつもこうなんだろうなあ。ファイナルくらい運営にも根性見せて欲しかったよ。
リスアニも買います!!!!出るとは思わなかったから嬉しい……沢山読んで神棚に飾ろう……ワルキューレ大好きだーー!

日記

10thライブで鈴木達央氏が出てきた時キャーッて言いたくないな~、
ガイドブック+絶対誤植あると思ってたけど目立つ場所なのに亀田真二郎さんのお名前間違えてるのはあかんよな~、
ダイちゃんの「すぐに懐く」表現好きだったから残念だなー、
ガイドブック+のキャラ紹介をそのまま公式サイトに載せるの新規に対して盛大なネタバレで良くないのでは……??、
グッズとライブのヒストリー無いのも物足りないなー、
ヒプステ全キャストさん載せて欲しかったな!!!!!!!!!涙

等々、思っていたよりもテンション上がらない点が多くてしょんぼりしていたんですが、
読了後に聴いた絆+のナゴサカとWINKが最高だったのでもう全部吹っ飛びました。

特にWINK……WINK~~~~~~~~~~~~~~!!!
ああもう好き…………ありがとうございます何だこの曲大好き…………
ゆったり柔らかなチル系メロディーなのに歌詞が切なさ極まっててギャップがとても素敵ですありがとうございます……WINKという曲名のセンス大好きですし、タイムマシーンだとか会いたいのに会えないだとか、リリックもとても良い……MVも最高……。
あといつも感動しているのですが、キャラの声で歌唱されてらっしゃる点が凄すぎる。

ガイドブック+相関図の仄仄→一二三の『憎しみ』もすーごく良くてニヤニヤしたし、ポの相関図の変化だけでもうずっと好きでいられる😭らむぴめっちゃ帝幻のこと好きじゃん……;;
キイコ先生描きおろしの💉🍭、絵の上手い方って躍動感や静動があるなあ~と感動しながらしみじみ眺めてました。キイコ先生の画集が欲しい。


サイトの更新はまだできていませんが、帝幻祭7に申し込んできました!
春に本を出す予定なのでそれを頒布できたらいいな~と思っています。展示も書きたいな~♡
最近仕事と身内でトラブル勃発してるんですが、帝幻は変わらず書き続けたいと思っているのでありゆめ7の詳細も日々待ち遠しいです。申し込む準備は出来てるのでウズウズしている……!笑

それとサイトにWEB再録中の完売本の『有栖川帝統くんの憂鬱』、9月30日でページ閉じる予定なので良かったら秋の夜長のお供にでもどうぞ~♡(近々完売本の再録集を出すつもりなのですが、この本は収録しない&今後のWEB再録予定もないので)
https://138.mimoza.jp/text/dg_book004_20...



ところでバイオRE4、日本ゲーム大賞2023優秀賞受賞おめでとうございました!♡
エイダのDLC(セパレートウェイズ)もお値段以上の良作で高評価嬉しいな。推しカプが作品に恵まれていて感謝しかない~~!
レオン×エイダは遠距離恋愛してる帝幻って感じがあって好きなんですよね……いや帝幻より遥か以前からレオエイのことは好きなんですけど(バイオが人生で一番長いジャンルなので)


拍手くださった方、ありがとうございました……!!
原稿の進捗に震えているので本当に励みにさせて頂いてます😂サイト覗いて頂けるのもすごく嬉しいです!♡

日記

ARB、ようやっとポッセ三人ランク30になりましたーーー!
のんびりプレイヤーなので時間掛かってしまったけど、EW02SSRが最高なので大満足です……EWでは02が一番好きなのでほんとにうれしいーー♡乱数の覚醒後男前でびっくりしちゃった はーすき

そしてスクフェス2でも待望の希ちゃんガチャが来たので頭にハチマキ巻きながらブン回すつもりで臨んだのですが、なんと10連1回で来てくれました😳私のお嫁さん優しい。好きだ……。

エイダ追加DLC配信決定もありがとうございます、メッチャ待ってたーーー!
私にとってのバイオRE4ようやく始まりましたわあ!!!!涙
今週はなんだかゲーム関係が充実してたなあ。


三連休、色々やる予定で楽しみにしていたんですが、初日に起きたクライシスでメンタルがっつり削られましてそれでも次の新刊のプロット完成させた自分頑張った!!!と褒めてあげたい気分です。でも帝幻祭テスト開催を覗けなかったのは悲しい……泣きてえ……。
こんな時こそワルキューレのライブとありゆめに行きたいなぁ。ヒプステにも行きたいし沼津にも早く行きたい。
ヒプステと言えばBoP2023で欲しかったラババン全部揃えられてホッとしました♡ステでしか会えないオリジナルの皆、尊かったな……オリジナルも6ディビもまだまだ会いたかったなあ。とりまステ円盤とガイドブック+発売がとても楽しみです! 中王区の曲が増えるの嬉しいよー!♡
ところで次の新刊、設定的に恐らく読めない人が一定数いるのですが書いていてめちゃくちゃ楽しいです。色んなお話が書ける帝幻の懐の広さ、大好きだ……。


拍手くださった方、ありがとうございました~~!
サイト更新できていなくて恐縮ですが、凄く励みになっています。原稿中に頂く拍手の有り難さと心強さは半端ないです……!✨

20230918195844-admin.png 202309181958441-admin.png 202309181958442-admin.png 202309181958443-admin.png 202309181958444-admin.png

日記

BoP2023大楽、そして現キャストによるヒプステ卒業を見届けてきました。キャスト、スタッフの皆様長きに渡って本当にお疲れ様でした。
四年間ずっとエエモン見せ続けて貰いました……ここまでクオリティの高い舞台化を自ジャンルで味わえたのは生まれて初めてだったし、正直今後これ程の舞台化に恵まれるのか?とも思っています。

皆さんが全部ぴあアリーナに置いていって、私もぴあアリーナで出し切ったしアンケートに全部気持ち書いてきたのでブログに書くことはあんまり無いですが、とにかく本当にありがとうございました!誰一人欠けることなくBoP2023を駆け抜けられて良かった……!四年間幸せでした!
皆さんが作り上げてくださったヒプステが大好きです。願わくばこれからも、ヒプステが良い形で継承されますように……🙌



拍手ありがとうございました♡
原稿一つ終わったのですが、むしろここからが本番なのでちまちま頑張ります。拍手ホントに嬉しいです……!!

日記

BoP2023ぴあアリーナ公演初日マチネ、参戦してきました。
すッッッッッッッッッッッッごくブチ上がりました……!

回を重ねるごとにオリディビがますます好きになっていくよー🥲
オリディビもっと沢山観たかったし、D4の人気がやばい……1.5ダースに迫る人気ぶりでニヤニヤしてしまうしバトプラスタイリングの時空院さん好きだよーーーー、大好きすぎる。そして安定のたきりょ帝統、もうずっと踊っていて欲しい ずっと帝統を演じてくださって感謝しかないです。先生も大変美しくて……太陽くんありがとう……DDBいつも全力で支えてくださってありがとうございます……涙
あと有馬の女はこの先有馬に会えなくなっても大丈夫なんだろうか。有馬、やばいですよね……これは沼だわとポ女ながら震えていました。うっかり夢女に引き込まれそう。
花道先端付近のアリーナ席だったのですが、出番を終えたキャストさんが捌ける際にアリーナ通路を通るものだから通路と花道をオタオタと見渡して悲鳴を上げるオタクと化していました。それとバトル曲が始まった時、悲鳴を上げて見守る観客の一員になりながらあぁ中王区の女ってこれを体験しているんだな、とH歴のモブになった感覚になれてゾワゾワしました。完全に見世物として男達のバトルを愉しんでいる自分が居た……。
喉カッスカスで肩バッキバキで足が棒ですが、大楽も参戦予定なので楽しみです!

欲を言えば初めて全員参加のBoPなので(衢くんはいませんが)、フルでやって欲しかったなああの曲聴きたかったなあという曲が結構あるのですが、2時間半あっという間で楽しかったです!セトリチェンジあるなら大楽で聴けたら嬉しいな〜。
大楽はスタンド席なのでモニターに抜かれないわちゃわちゃを沢山見れるのが今から楽しみだー!!(身長150無いのでアリーナ席だと何が起きてるのか大体わからず……💉先生のMC中に指で丸作って💉先生をガン見してるやべぇ時空院さんを肉眼で見たかった……!!!センステで大の字になって寝転ぶ時空院さん見たかった……!!!)

ヒプステをTrack1からリアタイで追えて幸せでした。一郎がヒプステを背負って、カズがオリディビを背負ってる姿は見ていて感慨深かったな。オリディビのハンドサイン掲げられる時間がすっごく多幸感に満ちていて、ほんとに最高のコンテンツだよ、ヒプノシスマイク……!!



そしてお迎えしましたオーロラアクキー♡♡
色みが帝幻ぽくて最高〜〜ほんと最高大好き……! 幻太郎大好きな帝統が大好きなので、ダイちゃんのグッズでこういう要素入れられると最高に嬉しいな♡



拍手くださった方ありがとうございました!!
何故拍手を貰えているのかいつも不思議なのですが、凄く励まされています。原稿が上手くかけなくて唸っているのでめちゃくちゃ拍手が嬉しいです……!小説、大好きだけど奥が深いな〜。
20230907215834-admin.jpg 202309072158341-admin.jpg

日記

ヒプマイ6周年おめでとうございまーす🙌

片柳アリーナ行ってきましたが『-Division Rap Battle- 6th Anniversary Party』、ずっと楽しくて面白くて、笑い過ぎで今も頬骨が痛いです笑
開演前にEPの曲が流れていたんですが、理鶯'sブートキャンプが流れた途端会場に手拍子が起こってそのまま暗転して公演が始まった流れ、めちゃくちゃ面白かったな……。そしてMCしらいむの発表にどよめく会場!天﨑さんとのダブルMCと知って安堵する会場!始まる前からもう面白くてすごい笑

最後のライブの告知、「幻太郎は出る?」ってピンポイントで尋ねる安心安全信頼ののづさん、ありがとうございました……4月楽しみだな~! 念願のヒプアニ曲がやっとライブで聴けると思うと労働頑張れる♡ でも幕張メッセ……メッセかあ~……(いやライブやって頂けるだけでありがたいけども!)

ヒプくんのツイッターに風船が舞ってるのを感慨深い気持ちで眺めています🎈
6周年改めておめでとう、7年目も応援しています。ヒプアニ二期にガイドブック+に10thライブに、楽しい出来事が待っていること、一緒に楽Cが出来ること、凄く幸せに思います。
片柳アリーナみたいな大きい会場を、ライブじゃないトークイベントで埋めて周年が祝えること、新しいお知らせを聞けること、グッズが出ること、全部幸せだな~~~。
ヒプマイと出会えて本当に良かったです。EPのドラパも良かったし、ARBのストも最近良い感じだし、ヒプステはちょっと悲しいお知らせ(豪さんやDDB的に)がありそうで一応心構えはしているけど、悲喜こもごも起こったとしてもそれはコンテンツが続いている証だから、これからも一喜一憂しながらヒプマイを応援していきたいな。
とりま原稿を頑張ろう……!!
あと10thLIVEは中王区、やっぱり出ないのかな~。暫くは無理かもしれないけど、ピンクのリンライ振れる日も待ち遠しいです。



のづさんもデビュー6周年おめでとうございました!
私の人生で、声も歌唱もえぐいほど好きになった声優は野津山幸宏さんだけです。本当に好きのどんぴしゃなところにいらっしゃる方なんだよなぁ。
声優になってくださってありがとう。これからも応援しています✨


20230902232753-admin.jpg

日記

最近見た映画のヒロインがもの……っすごく美人で、美人なんだけど仕草は凄くキュートでお茶目で愛嬌があって、でもお顔が本当に滅茶苦茶美人ですけべで、何だこの理想の女性は!といたく感動していたらなんと撮影当時45歳でひっくり返りました。45歳とは思えない可愛らしさを持った美人さんがこの世には存在していたので、これは夢野幻太郎もアラフォーやアラフィフになっても今と全然変わらない美貌を保ち続けてるわ……と確信してしまい……笑 20代と全然顔が変わらない夢野幻太郎、存在しててもおかしくないんだと思うと怖いよ~~、いくつになってもモテすぎるからダイちゃんの牽制やマウントがずっと止まらないやつだ……!😳
今まではその時の年齢ならではの魅力を備えているのがいいなあと思っていて、年相応の推しを想像して楽しんでいたんですが、全く変わらないのもアリだな……と新しい扉を開いた気持ちです笑 夢野幻太郎、どの年代でも美しい人であってくれ。

ちなみにそのヒロイン役の俳優さん、wikiを読んだら私が大好きな某女性キャラ(美人ですけべで年下の彼氏に一途なくせに彼氏を手玉に取るタイプの美女)の実写化も担当していたので、ド性癖なのも納得でした。いやほんと美人で、ただただ眼福です……。美人って存在がもうすごいし、ゆめの先生の雪解滴顔を拝めるシブヤのモブが羨ましいな。



夢の彼方をBGMにゼロサムhook25を読むのが幸せすぎて日課になっていますが、ゼロサム、本当~~~に良かったですね! 遅まきながら感想を書きたいと思います。

シブハマ戦のキーマンが幻太郎だった(そして帝統はスロットを外した)ので、決勝のシブジュクブクロ戦では帝統がスロットをキメて勝つのかなあと安易に考えていたのですが、幻太郎が二人を守って攻撃に繋げて、帝統が超チャンス目をキメて場を整えて、乱数のリリックで勝負が決まるという3こそが1なFling Posseの連携で優勝に辿り着いていたのが嬉しくて胸が熱くなって泣きました……。
幻太郎のマイクもちゃんと最後の場に持っていくの、神描写すぎて……幻太郎のマイクを連れて行くダイちゃんハンサムすぎるよー!! 百瀬先生キイコ先生ありがとうございます……。
というか幻太郎の庇い方がもうさあ~~~~;;;
最初に身を挺した帝統ごと抱きしめて二人を庇う流れに震えました。悲鳴を上げていたのが乱数と帝統だけなので、🍭🎲を庇って攻撃を食らった瞬間にゆめのは気絶していたんだろうなと思うと……なんかもう胸がいっぱいで、言葉が出て来ず……。
二人を抱きしめたまま気を失ったゆめのが、目覚めた時には二人から優勝のハグを贈られている対比がすっごい素敵だーって思いました。百瀬先生ありがとうございます。こんなの泣いてしまう……。

119ページ2コマ目の乱数の、理解が追いついてないけど一生懸命応じてる顔が可愛くって可愛くって、何度も読み返しちゃうよ~~! かわいい、本当に可愛い;; 幻太郎と自分のマイクぎゅって握りしめてスロット見守る乱数もかわいい;;
そして乙統女を見上げながら「俺らの存在を証明してやる」って言う帝統のシーンはもう、好きすぎて好きすぎて😭
帝統がふとした折に見せる、母親の視界に映りたがっている子供のような言動はいつも胸に刺さります。東方天親子、大好きだー……!

ところでびっくりが15個あるな……と思っていたら、全員消滅を表現している説が濃厚らしく、独歩さんの無差別ぶりに震えました。怖すぎるし強すぎるしバーサーカーのアビリティによく六人とも耐えたなと感心するし、あの独歩の攻撃を防いだおさぶの能力値にもビックリした。おさぶ凄いよ……!!

106~107ページのブクロの描写が好きなんですが、106ページはIWGPみを感じるし107ページのヤマイチを支えるじろさぶの構図も胸にグッとくるし、キイコ先生がヒプのコミカライズを描いてくださる幸せを改めて噛みしめずにはいられませんでした。来月で最終回だなんて寂しいよー……;;

そしてこれはこじつけなので真面目に読まないで欲しいのですが、最後のコマで抱き合うポッセを眺めながら、ハグの仕方でわかる心理を好奇心で調べてみたら、
・乱数→幻太郎(顔を寄せ合う)は親愛のハグ
・帝統→幻太郎(正面から首に手を回すハグ)は独占欲の現れ
という結果が出て無言になりました。
ネックレスといい独占欲に定評がある有栖川帝統……。
というかそもそも帝統が幻太郎には自分からハグしに行ったという事実に、個人的には悲鳴を上げて絶命するかと思いました。優勝が確定した瞬間でさえ乱数からの一方的なハグで帝統からは無かったのに、何故幻太郎には自分から抱き着いたの……あんな感動的なシーンですら帝幻を見出してしまって申し訳ないんだけど何でなの帝統……。103ページ目のリリックが帝幻に見えて申し訳なく思ってたけどやっぱり色々と帝幻なんよ……。

会場がポッセの優勝に包まれたシーンを見ていてしみじみと感慨深くなってしまったのですが、この広い会場を埋め尽くす公衆の誰一人として、Fling Posseの優勝にこめられた意味を知らないんだな、知っていて感極まっているのは世界中で三人だけなんだなと思うと、仕組まれてできた刹那のポッセがここまで来れたんだなあと……泣きそうになってしまう……。
EPのドラパやゼロサムのファイナルバトルを見ていると、2ndでポッセが優勝した意味がちゃんとヒプノシスマイクのストーリーに組み込まれていてすごくすごく嬉しいです。ポッセを好きになった時はこんな光景に辿り着くなんて想像もしていませんでした。これからもポッセが大好きです!コミカライズ連続刊行、楽しみだな~~!💛


拍手くださった方、ありがとうございました……!
カレンダーが九月に突入して〆切とか〆切とかに震えているので凄く励みになります!2023年も残り1シーズンくらいしかないけど、一つでも多く帝幻書きたいなぁ♡

日記

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

サンリオ新作を求めてきゃらドリ&アニメイト行ってきました!
メイトは欲しかったグッズ全部駆逐されていて何も買えませんでしたが、ヒプくんが人気あって安心したので通販で買い直します……!
ちな大本命のきゃらドリオーロラアクキーはゆめのが来てくれて!嬉しいありがとう!!♡♡
一個だけ買ってダイちゃんの交換探そうと思って開封したら、まさかの夢野でギエーってなりました。
それにしてもオーロラアクキーのダイちゃんやばくて、初めて見た時ギョッとしたんですよね。あれはあまりにも帝幻アピールしすぎでは……??
ダイちゃんって言葉でのアピールは控えめだけど日常的な態度が完全にゆめのへアプローチしているというか口説いているというかマウント取ってるというか、はーーーほんと……オーロラアクキー帝統絶対ゲットするぞ💪✨

ところできゃらドリのお店が全然発見できずものすごく迷子でした。パチ換金所の奥にあるとは盲点。


Rivals!を沢山聴いているのですが、帝統と独歩さんの声、親和性が高いというかすごく溶け合っていて耳心地がいいな〜と感心しています。キャラ的には親和性のカケラも無いのにギャップが凄い。こういう発見があるのもEPならではだな〜。(ワンアポがあるので帝統が誰と絡もうが曲が良かろうが後方彼氏面でいられるからワンアポ無敵すぎる)
帝統の歌唱が世界一かっこよくて辛い……本当に本当に好きです。好きとしか言えないんですが帝統とワルキューレの歌唱で人生を強く乗り切れている節があるくらいにはパワーを頂いています。何でこんなにかっこいいの……ありがとうのづさん、ありがとう……。


JR東海Aqoursコラボ、五ヶ月間お疲れ様でした!
タイミング合わずで行けなかったけど、沼津駅のユメユメすごく感動しました。実物見たかったなぁ。あくあちゃんと沼津の関係性が大好きです。
そしてPerfumeさんのCOSTUME MUSEUMグッズがやばくて破産しそう!デザインが好きすぎる~~~、やっぱり神戸行くしかないのか……!
(兵庫県立美術館で9月9日~11月26日まで大規模衣装展示を開催しているので、ご興味ある方いらっしゃったらオススメしておきます!♡)
展示▶https://artexhibition.jp/topics/news/202...
グッズ▶https://twitter.com/Perfume_Staff/status...


拍手くださった方、ありがとうございました!♡
サイト見て頂けるだけで嬉しいしビックリしているのですが、その上拍手まで押してくださる方がいらっしゃるなんて凄いなぁ……ありがたい限りです;;
20230830222622-admin.jpg

日記

2nd D.R.B優勝おめでとうございますFling Posse!!!


ゼロサム読んでステ含む諸々の告知を受けて、EPもまだ消化しきれていないのに供給過過過多って感じなのですがやっぱりこの一言に尽きます。優勝おめでとう!何度でも言うし何度でも祝いたい!!
感想は改めてじっくり書きます。今はただ、キイコ先生に感謝しつつ本誌を読み耽りたい……だいすきで良かった〜〜!ポ女で私は本当に本当にほんっっとーーーに、幸せです!!!🥲


拍手ありがとうございました♡♡
こんな僻地まで来てくださる方がいて凄く嬉しいです!めちゃくちゃ励まされています……!

日記

EPお迎えしましたが、ずっとずっとずっと見たかった「乙統女のピンチに駆けつける帝統」が公式で実現されて満たされました。本当にありがとうございました…………本当にありがとうございました…………。(このシーン本当に嬉しくて泣いてしまった)

ドラパは二本立てということもあって、情報量が多かったり展開が激しかったりとカロリー過多でしたが、個人的には

・乙統女を救う帝統
・仄仄の「私以外みんな異常」
・D.R.B開催の真意
・暗記しているゆめのの執念
・左馬刻の「風邪引くんじゃねぇぞ」

が、すんごーーーく良かったです!
仄仄に人生滅茶苦茶にされながらも世界でたった一人だけ仄仄に寄り添おうとする一二三をどういう気持ちで独歩さんが見守っているのか、想像するだけで楽しいんですが。孤独は悪役の動機として理解できるし悲しさもあって最高。仄仄が無自覚なのもとても良い。
零が真正ヒプノシスマイクの適用者を2nd D.R.Bを経て確信したところも凄く嬉しかった……2ndの勝者はポッセなので、乱数と幻太郎と帝統の相思相愛と三心同体を公式がゴリゴリに肯定していて凄く嬉しいです、やったー!!涙

逆に気になったところは、

・全員ヒプノシスマイクの力に依存してて心配
・ドラパ聴いてもEPの組み合わせの理由がほぼわからない
・乙統女達が結局男の手のひらで踊らされていただけという虚しさ
・暗証番号「0123」って舐めとんのか

この四点だなあ。
オフノシスマイクの状況で描写された各キャラクターの活躍を見ていて、彼らはマイクがなくても十分に魅力的でそれぞれに違う力を持っているのに、マイクがあれば~という発言が多くて、マイクが全てじゃないよー、って少し悲しくなってしまった。まあラップしてる皆は最高にかっこよくて大好きだしラップしてるみんなをもっと見ていたいので、マイクはよ戻らんかなとは私も思っていましたが(苦笑)
ラップの代わりに腕っぷしのSEが飛び交うドラパは違和感がすごくてソワソワしてしまう……。
結局EP収録曲の組み分けは謎のままで終わってしまったけど、この化学反応いいなあ!と思える曲もあったので、組み分けに関してはヒプくんの新しい試みの一つとして歓迎したいな。


曲についてはHOMIEsは「Get busy」と「夢の彼方」、HOODsは「悪魔の華」と「燐火」が特にお気に入りです♡
Rivals!ものづさんの歌唱が聴けて耳が幸せだし、Crazy Mのブートキャンプは早くライブで聴きたい。絶対コーレス楽しいやつだ!!!
「夢の彼方」は歌っているのは幻太郎なんだけど、兄視点で幻太郎を綴った歌詞にも思えるな~と個人的に感じました。そしてビジュアル系バンドの歌い方が完璧に出来る榊原優希くんは凄すぎる……。

でも結局こうやって普段とジャンルの違うみんなの曲を楽しく聴けるのは、木村昴が「HIPHOPPIA」を歌っていて絶対的大黒柱が揺らいでいないからなんですよね。
ありがとうヤマイチ……他ジャンルの友人に「ヒプマイって木村昴がいるから強いよね」的な事を数年前に言われたけれど本当にその通りだと思う。絶対に揺らがない屋台骨があるコンテンツは強い。6周年イベにキムスバ来れる事になって本当に嬉しいし安心しました。片柳アリーナ楽しみだな~!

EP聴きながらインタビュー読むとより深みが増して良かったので、リンク貼っておきます。斉藤壮馬さんの言語化スキルの高さにはいつも舌を巻いてしまう……凄く素敵なコメントをありがとうございます;;

https://realsound.jp/2023/08/post-140339...
https://www.oricon.co.jp/special/64313/
https://ototoy.jp/feature/2023082303/1
https://www.barks.jp/news/?id=1000238714...

余談ですが、理鶯さんのブートキャンプを聴いて、HOMIEsのジャケットでゆめのが理鶯の腕を掴んでいたのはブートキャンプがしんどいからもう歌わないでくれ……っていう意思表示なのかもな~と勝手に解釈できてスッキリしました。申し訳ないとは思いつつ、私は帝統以外に触れるゆめのを見たくないので、自分の中で理由付けできて良かったです(すいません……笑)



拍手くださった方、ありがとうございました!
来年のありゆめジュンブラ申し込んだし、秋の派生WEBイベントも近付いてきているので色々と前倒しで頑張りたいです。拍手の画面にいつも励まされています!♡(そしてすんごい傲慢なことを言いますが、ブログを変えていいね機能がなくなったことを寂しいなぁーと感じている自分がいます(苦笑)今までブログで頂いていたいいねに改めて感謝の気持ちです……!)

日記

ぼのさんの曲をずっと待っていた私と女王蜂ファンの女とで肩を抱き合って発狂しています、EP楽しみすぎる!!!!!!!!
帳兄弟持ってくるとは想像もしてなかったから本当にそちらも楽しみすぎる……!!!
曲聴いたら絶対帳兄弟への印象変わるんだろうなー、大塚明夫さんと中尾隆聖さんの曲が自ジャンルで聴けるなんてワクワクが……止まらないよ……!ヒプマイ大好き、ありがとうありがとう;;


そして遅まきながらAbemaのラウワン特番を見たのですが、しらいむが初回でストライクキメたのがかっこよくてかっこよくてーーーー!うっかりガチキュンしました笑(ライブの時はかっこいいというよりエモさに浸っています)
ラウワンコラボ行ってみたかったな~。ソロ活オタクには敷居が高くて尻込みしちゃったんですが、コラボフードやらモニター含めがっつりコラボしてもらえるのって有り難い限りです。
ポがボーリングやったら乱数はコントロールが巧くて他レーンのオネーサン達にコツを教えてあげてそうだし、ゆめのはボールが重いとか文句言い出しそうだし、そんなゆめのに軽いポンドのボールを持ってくる彼氏面ダイちゃんが居そうで怖い。
それにしても石谷さんはMCが本当に上手くて板についていらっしゃるな……!

ヒプステのリーダーズセッションも観たいのですが、3時間弱もあるので円盤でくださいという気持ちです😂お金払うのは構わないんですが、転職で可処分時間が減ってしまったので長時間の期間限定配信番組がライフスタイルと合わなくなっちゃったんだよなあ。
でもディビスタガイドが配信復活したら観まくります。大好きだから、ほんとどこかで復活して欲しい……!!
それにしてもBoP2023で全員終わってしまうなんて未だに実感湧かないな。オリディビのグッズ沢山買おうと決意しましたし、D.D.BのアクスタKENTAさんが特に欲しすぎるし、BoPスタイリングソロブロマイドの里中さん可愛すぎるし、ブロマイドもアクスタも全員分欲しいよー……! 全員卒業してしまうの、納得はしているけど本当に本当に寂しいです。


ところで前回のブログを読み返していて説明不足に気付いたんですが、ブログを変えた理由としまして、前に使っていたブログはピクログというピクブラさんが提供している機能のものだったので、サイバー攻撃の影響でアクセスが出来なくなっているんですよね。なのでブログを新しくした次第です。
前のブログのログ、どうか残っていますように~~😖ポッセやワルキューレとの思い出をこれでもかと綴っていたし、推しの出来事を遡るのに重宝してたので、次からはちゃんと定期的にエクスポートしようと涙目になりました……(苦笑)


あと、通販していたありゆめ6の御本と他ジャンルの御本が届きまして。
帝幻が最高なのは言わずもがななんですが、どうしてもどうしても欲しかった歌マクロスの本がすっごく最高でした……!😭😭
5年弱でサ終してしまった、マクロスの音ゲーの衣装全392着を、たったお一人で描かれたフルカラーイラスト本という気が狂ってる最高の同人誌なんですけど、ぱらぱら捲っただけで思い出が溢れて涙が止まらなかった。衣装名が記載されていて、実装順の掲載になっていて、非公式なんだけど神公式資料すぎました……😭✨(なんと!パレチェンもコンプされています!嘘だろう……?!?)
歌マク大好きだったなぁ。途中でポッセにハマってしまったので、サ終まで全力で追っていたわけではないんですが、ダンスモーションと特殊演出は突出していて素晴らしかったし、オリジナル衣装も出来が良くて、クロスオーバーシナリオには沢山の出会いを貰ったし、運営のフォローとか機能とか含めて一番好きなゲームでした。歌マクロスのお陰で私はマクロスシリーズを好きになることができました。
メッサーのSRが全然出なくてSRに6万円溶かした思い出も懐かしいし、それがキッカケで知り合ったフォロワーからワルキューレのライブチケットを譲って頂いたのは一生の恩人です……。(キャパ少ないライブハウス会場だったから落選者続出でチケットが高騰した豊洲公演、懐かしいな)
同人誌っていいなあ!と改めて思ったし、じっくり大切に読み耽りたい一冊です。
発行人のおおおみさんやゲスト様の愛の詰まった作品&コメントを拝見して、マクロス程長年ファンに恵まれているコンテンツは稀有だなと改めて感じました。最近はライブ目当ての暴れん坊な客も増えてしまったけど、これからもどうかマクロスには平和な界隈であり続けて欲しいな。
ちなみに写真に写っているアクスタ5体を今買おうとすると6~10万円相当になります。(運営……)



拍手くださった方、ありがとうございました♡♡
サイトに人が来ていることに未だにビックリしてしまうのですが、覗いて頂けて本当に嬉しいです。遅ればせながら、メッセージくださった方へのお返事を下記に折り畳んでいますので、ご確認頂ければ幸いです。


<8月12日のMさんへ>

Мさんこんにちは、九条です! お返事遅くなり申し訳ありません;;
前回の返信ご確認くださってありがとうございました! 快諾頂けて凄く嬉しいです〜!
予定立ち次第ぜひぜひメールさせて頂きたいと思います。その際はどうぞ宜しくお願い致します✨

そしてありゆめの新刊、読んでくださった上にご感想までありがとうございます……! Мさんの帝幻観が大好きなので、それが垣間見えてにまにましてしまいました♡笑
新刊はユートピアの前日譚だったので、前作より若さや身勝手さが出ている帝統を書きたかったのですが、感じ取って頂けて凄くありがたいです〜〜! 抱かせて欲しいって強請るところはお気に入りなのでツッコミ入れて頂けて嬉しかったです。(無理に決まってますよねw)
幻太郎は弟らしく甘えたがりな性分がありつつも、育った環境や四つ年上という相違もあり帝統と全く違う世界の見方を持っていそうなので、普段は凹凸がぴったり合っていても帝幻はふとした弾みで噛み合わなくなるシーンもあるんじゃないかなと思っています。長く一緒にいると意見が衝突してしまう場面が出てくることはありそうですが、Мさんの仰る通り、着地点を均しながら一緒に生きていって欲しいと私も願っています。(←ここの表現ほんっっとうに好きです!)

あと、新刊の帝統はまだ21歳な上にゆめのが初めて好きになった人なので、性急に結論を求める青二才な部分がありつつも、わりとピュアにゆめのの幸せを優先できるんじゃないかなーと勝手に考えて、一旦手放すというオチに着地しました。28歳の帝統はゆめのと過ごした時間が長すぎて、多分手放すなんてことはもう出来ないでしょうけども。

なんか語ってしまってすみません……! 毎回なんですが返信が長いのも申し訳ないです(苦笑)
来年ありゆめ二回も確定していてとても楽しみですよね。毎日暑いですが、Мさんも御体ご自愛なさって、楽しい夏をお過ごし下さい🍉

畳む


20230822211758-admin.jpg

日記,拍手お返事

サイト更新しました~!

・offline更新(完売本リストに『3ポンドの光』追加)
・ブログ移行(てがろぐ導入しました)

Stellaパロ本『3ポンドの光』と、更新には載せていませんがありゆめ6で再販した『ユートピアを綴る』の2種が完売となりました。お手に取ってくださった方ありがとうございました!
特に『ユートピアを綴る』は全文WEB再録な上、再販だったのに、全部頒布できて有り難いですしすっごく嬉しいです……!
というかユートピアシリーズは完売するスピードが速くて申し訳ないです。部数減らした訳でもないんですが、2週間くらいで毎回完売してしまって嬉しいけど反省してしまう。在庫はイベント2~3回は持たせたいタイプなので、次の部数の参考にします!

そしてピクブラとピクスクへのサイバー攻撃による情報漏洩を受けまして、ブログを移行しました。今までブログの方にもいいねくださっていて、本当にありがとうございました。
一時的な移行か、前から気になっていたてがろぐをこのまま使い続けるか今の時点では決めていないのですが、使い勝手やピクブラさんの対応など見つつ判断したいと思います。

私事なんですが、仕事の方でも情報漏洩が起きてまして、結構長期間引き摺っているし各所の対応や詳細な報告なんかも見ているので、今回のピクブラさんも円満解決とはいかないだろうな……関係各位様本当にお疲れ様です。主催さんの心痛や労力を考えると、言葉にならない……。
色々言われていますし色々思うところはあるけど、ピクブラさんピクスクさんには多大にお世話になってきたので、睡眠不足と体調に気を付けて真摯に対応頑張って欲しいです。


そんな感じで新しいブログの機能色々試していこうと思います!
テスト兼ねて投稿した画像は今イベのかのんちゃんですが本当に可愛くて……カッコよくて……ああー大好き;; 覚醒後めちゃくちゃに良い。最高。優勝。大好き!!!
お盆休み中に唯一した読書がブシロードの決算資料なんですが、スクフェス2が早くもサ終フラグ立っていて両手で顔を覆いました。ソンナヨカンシテタ……。9年間ずっとこのゲームが大好きでシャンシャンし続けてきた身としては胃痛が半端ないんですが、いつ終わるかわからないので一回一回を大事にシャンシャンするぜと誓いながら今はゲームを楽しんでいます。終わらないで欲しいけど、ブシロの読みと売上が悪すぎて……(それでもARBよりは売り上げてるのが更に恐怖なのですが)


で、遅ればせながら海の家後半のイベスト開けたんですが、ゆ……ゆめのーーーーー!!!!
自分の居ないところで乱数が他ディビと仲良くスイカ割りしてるって知ったら発狂するんじゃないかと、ゆめのがもう心配で心配で笑
乱数と帝統が自分抜きでビリヤードしただけでマジむかつきますって言っちゃう可愛い人なので、しかも西瓜だし、可哀相で不憫で……スイカ割りを知ったゆめのの反応を想像するとにっこりしてしまう……♡笑
彼氏がここぞとばかりに思う存分慰めるんだろうな。ダイちゃんゆめのに甘いもんな。(年下だしギャンカスだし基本甘える側なのに、何故ゆめのに対してはあんなに彼氏力が高いのか……🏀イベスト衝撃的だった……)


そして美雲ちゃんお誕生日おめでとう!
私も一生ワルキューレを追いかけて生きます。
https://twitter.com/junnarockyou/status/...



拍手くださった方、ありがとうございました!
お盆やらヒプステやらAbema特番やら目白押しな中、わざわざサイト覗いて頂けて嬉しいです♡
そして頂いたメッセージにまだご返信できていなくてすみません。週末には少し時間が出来そうなので、タイミング見てブログ更新したいと思います🙂

20230817212339-admin.png 202308172123391-admin.png

更新,日記,サークル活動