そしてそして本日6月4日、『ワルキューレFINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~』最終日から丸一年が経ちましたね。みのりんごの言う通り、泣いても笑ってもラストミッションで、一年あっという間だったなあ。 あの日から埋まらない胸の穴が空いてしまって、オタクとしてわりと腑抜けた日々を送っているので、明日リリースのライブアルバムを聴いたら自分の中で区切りをつけたいなー。 ドはまりしてる朝ドラの優三ロスも何とかしたいです。いやもうビックリするくらい稀有な良い男で、優三大好き……花江ちゃんも良い女すぎる……。
8月のありゆめVEGAにも持っていきたくて今回通販に入れる数をいつもより少なくしたので、×になったのが早くてすみません;;
在庫はまだ全然あるので、お見掛けの際はどうぞ宜しくお願い致します~!!
(早速お手に取ってくださった方もありがとうございました!🙇♀️)
拍手ありがとうございました♡
イベント近付くと楽しみ~!!という気持ちと緊張で胃痛が…!という相反した反応の板挟みになっているので、拍手頂けるとサイト見て下さる方がいるんだなぁと安心できて健康体になっています笑
いつも凄く嬉しいです!!
脱稿したのでワルキューレの『W encore』の感想をちょこちょこしていきたいんですが、最近のお気に入りその①は『綺麗な花には毒がある』のじゅんなのロングトーンです。
2:21(https://open.spotify.com/intl-ja/track/4...)
からの約10秒間、筆舌に尽くしがたい滋味に溢れていませんかね?!??
歌が、歌が上手い……成長スピードが速すぎる……。
そう、成長スピードが速すぎるんですよワルキューレは。
2022年4月のライブでの2:21(https://open.spotify.com/intl-ja/track/1...)と聴き比べると一目瞭然の進化&深化ぶりで、たった一年後、かつライブでの披露はまだ2回目の曲なのにこの成長幅はえぐいよ~~~…………。これがワルキューレなんです。もうねえ心底惚れていますよ私は。
語って発散しないと爆発しそうなので、今後も隙あらば『W encore』の感想を書き殴りたいと思います笑
ワルキューレ大好き🤗
バスブロの新譜&ドラパも聴きたいしVEGAの原稿もしたいしトラツバは円盤買いたい面白さだし、楽しいこと沢山で毎日幸せだな~!