2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する




土曜にレペゼンマルイ2025行ってきました!
狙っていたハマステッカー(代行分)とリボン巾着が完売してて悲しみだったけど、これは絶対に!とソワソワしてたステッカー&グリ缶お迎えできて嬉しーーーーーーっっ
カワエエ……大好き😭大好きだよ〜〜 ゆめのが飴持ってるのエモいー;;
今回現地交換をしたのですが、グリ缶もクリアカードもサッと揃って大変ありがたかったです。毎回思うのですが、私は交換のお相手様に凄く恵まれていて……3桁以上お取引しているけどトラブルなんて一度もなくて、ただただご縁のあった皆様に感謝です🥲
グッズ厨の身内は5回に1回の頻度で非常識な目に遭うらしく、10人に1人はブロックオチみたいで何だこの差……??と本当に不思議です。ヒプが特段治安がいいジャンルという印象はないんですが、この明確な差は一体どこから……??
ちなみにレペゼンマルイの後はハマの女Cさんに食事に付き合って頂き、ヒプのことや創作のこと、沢山お喋りできてとても楽しかったです✨️
というか!Cさんにブクロの優勝クリカ2枚も頂いてしまい……!いつもいつもありがとうございますーーー;;(クリカ代支払わせて欲しい私VS絶対嫌ですというCさんのバトルはCさんの勝利でした、あまりにも女神すぎる)

ちょっと前の話ですが、帝幻+銃兎のARBイベ33位でした✌
イベント走るのは数年振り&マイペースな走りだったけど、3月3日生まれなので33位が取れて大満足です。いつか帝幻+銃兎の本出したいなー!幻太郎と銃兎の組み合わせ大好き🫶

これは先週の11thシブジュクLIVEで飾られていた一番くじの景品コーナーの、ゆめのの掛け紐がダイちゃん向いてるだけでときめいてしまった時の写真です笑
これだけでハッピーになれるから帝幻オタクはやめられないな!(今気付いたけど他ディビのお守りにも七宝文様が入っててビックリした、何モチーフのつもりで入れたんだろ?)
シブジュクLIVEそこそこロスっていまして、自分day3day4いけますやらせてください、という気持ちです。セトリの無難さをカバーして余りあるキャストさんの良さと会場の熱気だった……上げてくださるライブの写真が宝物すぎる〜;;
グッズと言えば生まれて初めてBIGアクリルスタンドなるものを買ったのですが、(https://7net.omni7.jp/detail/1400964267)ほんまにほんまに届くのが楽しみで……
のんたん愛してるよ💜💜
最近ますますのんたん愛が増していて、好きになってどのくらいだっけーと何気なく数えてみたら12年目で思わず笑っちゃいました。
μ's、一時は全くグッズの供給が無くてこのまま世代交代するんだなあ……と覚悟を決めていたので、今のばんばかグッズを出される状況がとても嬉しいです。出しても出しても完売祭りになることに公式が完全に味を占めたのが伝わってくる笑
完結から10年以上経つけど皆μ'sに囚われてるんだなー。私もいつか推し変するんだろうなと怖怖していた時期があったけど、蓋を開けてみれば12年経ってもずっとのんたんだけを嫁と言い張っているし今でも東條希ちゃんが大好きで可愛くて愛おしくてたまらないです。今日も嫁が可愛くて幸せ✨️

ムビの11弾特典が良すぎて毎日持ち歩いているのですが、自室に飾る分は取り敢えずこんな感じに収まりました。
フレームが青なのは黄色と補色関係なのと、私が青好きで部屋のアクセントカラーにしているというだけで他意はございません。黄色いフレームにポッセのクリカ飾ると埋もれちゃうんだよな~😂
最近クリカをひっくり返して眺めるのにめちゃくちゃハマっています。反転もまた良い……素敵すぎる……一為先生本当にありがとうございます(号泣)


昨日あげる時間が無かった、day1の写真と、

day2の写真がこちら。

今日のday2はほんとにほんとにほんとに、御三方がムビ11弾特典イラストのポーズを再現してくださったのに全部持っていかれました。凄い声が出たしすごい悲鳴が響き渡っていた。ありがとうございました……🙏(号泣)
『飴村乱数の魂担当』しらいむも最高に泣けたーーー、中の人にも大事にされてる乱数、良かったね……良かった……😭
終演後コメントで床ドンしたかったと言ってくれたしらいむが流石しらいむで大好き!!となりました。ポッセがこの御三方で本当に良かった。
あとday1で灯火の歌唱が凄くいいなーと思っていたらday2で木島さんが灯火への想いを話してくれて合点がいきました。灯火、両日ともとても良かったな……。
改めて2日間LIVE楽しかったーーー!!!
御三方に会えて、ポッセの曲沢山聴けて、念願のSTMMとバラの束浴びれて、シブジュクLIVEという貴重な機会に参戦できて幸せでした。バラの束大好きでday2歌唱中泣きそうになってたそまさん、尊い……。ポ女で良かったといつも思わせてくださってありがとうございます。これからもたくさん世話になります!!
さーーーーーて公式にセトリ要望送るぞ👊✨

day2の写真がこちら。

今日のday2はほんとにほんとにほんとに、御三方がムビ11弾特典イラストのポーズを再現してくださったのに全部持っていかれました。凄い声が出たしすごい悲鳴が響き渡っていた。ありがとうございました……🙏(号泣)
『飴村乱数の魂担当』しらいむも最高に泣けたーーー、中の人にも大事にされてる乱数、良かったね……良かった……😭
終演後コメントで床ドンしたかったと言ってくれたしらいむが流石しらいむで大好き!!となりました。ポッセがこの御三方で本当に良かった。
あとday1で灯火の歌唱が凄くいいなーと思っていたらday2で木島さんが灯火への想いを話してくれて合点がいきました。灯火、両日ともとても良かったな……。
改めて2日間LIVE楽しかったーーー!!!
御三方に会えて、ポッセの曲沢山聴けて、念願のSTMMとバラの束浴びれて、シブジュクLIVEという貴重な機会に参戦できて幸せでした。バラの束大好きでday2歌唱中泣きそうになってたそまさん、尊い……。ポ女で良かったといつも思わせてくださってありがとうございます。これからもたくさん世話になります!!
さーーーーーて公式にセトリ要望送るぞ👊✨
セトリに関しては明日まで見届けてから公式に要望を出しまくりたいと思っていますが、とりまBlack JourneyStellaPCCSというポッセの第一章をday1で全てお出しされた上、とりまBlack JourneyStellaを連続で浴びるという至高の体験をさせて頂き、なんかもう大大大満足して五体投地してしまっているチョロいポ女と化しています。
なんならもう御三方に会えただけで生きてて良かった……と思えてしまったし、やはりLIVEが私の生き甲斐だなぁと痛感しました。多幸感ハンパないよー。
4階最前列で左隣のお二人、私、右隣の方、4名全員がポ女という配置だったのですが、Black Journeyイントロで泣き声のような悲鳴が上がって4人とも曲始まり暫くは動くことも出来ずただ祈りを捧げていたのが、終演して思い返すと面白い光景だったなと思います。Black Journeyは……思い入れがありすぎるんだ……(歌い方が当時と違っていて、2ndD.R.B当時のBlack Journeyの唯一無二感に改めて打ちのめされました……)
しらいむと速水さんのシルエットがステージに上がった瞬間心で絶叫したし、Birthdayが聴けたの嬉しかったし、明日は来るじゃん……帝幻とどひふの曲の番じゃん……!!😭😭😭😭
ワンアポ現地で聴けなくて以来ずっとワンアポの亡霊なので、BGMだけでも今日聴けてちょっとだけ魂が救済されました。
いつかワンアポをライブで聴けますように……!
伊東さんのコメント始めで毎回笑いが起きた件、「観音坂独歩の声を担当させて頂いてる」って言い方が面白いという流れになっていたけど、同じく「夢野幻太郎の声を担当させて頂いてます、斉藤壮馬です」には笑いが殆ど起きてなくてだよねだよね!となりました。
斉藤壮馬さんは夢野夢太郎役なので。声を担当〜という言い回しを毎回使用されているのは、斉藤壮馬さんの役者魂による絶妙な表現であり演じているキャラクターへの愛情だと思っているので、しみじみと……ゆめの役が斉藤壮馬さんで良かった、この方しか考えられない……と感謝の気持ちが止まらなかったです。
とりましらいむMCお疲れ様でした!💛
速水さんもお会い出来て嬉しかったーー!!スケジュール調整頑張ってくださってありがとうございました🥲
そまさんお衣装真っ白なのびっくりして最高すぎて拝んだ、のっづの髪型と歌声にもうもう昇天だよーーー!最高最高;;
明日も会えるのめちゃ幸せだ!!!
なんならもう御三方に会えただけで生きてて良かった……と思えてしまったし、やはりLIVEが私の生き甲斐だなぁと痛感しました。多幸感ハンパないよー。
4階最前列で左隣のお二人、私、右隣の方、4名全員がポ女という配置だったのですが、Black Journeyイントロで泣き声のような悲鳴が上がって4人とも曲始まり暫くは動くことも出来ずただ祈りを捧げていたのが、終演して思い返すと面白い光景だったなと思います。Black Journeyは……思い入れがありすぎるんだ……(歌い方が当時と違っていて、2ndD.R.B当時のBlack Journeyの唯一無二感に改めて打ちのめされました……)
しらいむと速水さんのシルエットがステージに上がった瞬間心で絶叫したし、Birthdayが聴けたの嬉しかったし、明日は来るじゃん……帝幻とどひふの曲の番じゃん……!!😭😭😭😭
ワンアポ現地で聴けなくて以来ずっとワンアポの亡霊なので、BGMだけでも今日聴けてちょっとだけ魂が救済されました。
いつかワンアポをライブで聴けますように……!
伊東さんのコメント始めで毎回笑いが起きた件、「観音坂独歩の声を担当させて頂いてる」って言い方が面白いという流れになっていたけど、同じく「夢野幻太郎の声を担当させて頂いてます、斉藤壮馬です」には笑いが殆ど起きてなくてだよねだよね!となりました。
斉藤壮馬さんは夢野夢太郎役なので。声を担当〜という言い回しを毎回使用されているのは、斉藤壮馬さんの役者魂による絶妙な表現であり演じているキャラクターへの愛情だと思っているので、しみじみと……ゆめの役が斉藤壮馬さんで良かった、この方しか考えられない……と感謝の気持ちが止まらなかったです。
とりましらいむMCお疲れ様でした!💛
速水さんもお会い出来て嬉しかったーー!!スケジュール調整頑張ってくださってありがとうございました🥲
そまさんお衣装真っ白なのびっくりして最高すぎて拝んだ、のっづの髪型と歌声にもうもう昇天だよーーー!最高最高;;
明日も会えるのめちゃ幸せだ!!!
ワンチャンばろばろやってくれないかな、と思いながら京王アリーナへ向かっています。
ワンアポ聴きたいし、ゴーストナイトとジャックポットは待望だし、奇術館そろそろやろうという気持ちだし、あれこれセトリの願望はありますがダイちゃんの俺がディフェンダー聴けたら全部吹っ飛びそうな気もしています笑
ポッセのライブ楽しみだよ〜〜!!
中王区ステの新曲も超良かった!!
ワンアポ聴きたいし、ゴーストナイトとジャックポットは待望だし、奇術館そろそろやろうという気持ちだし、あれこれセトリの願望はありますがダイちゃんの俺がディフェンダー聴けたら全部吹っ飛びそうな気もしています笑
ポッセのライブ楽しみだよ〜〜!!
中王区ステの新曲も超良かった!!
11thLIVEハマサカ中継付きのヒプムビを観にひゅまさんへ行き、
中王区ステ第二弾(しかも会員限定公演)を観劇してきました!
充実しすぎ……楽しすぎ〜〜〜!!あーーこんなにハッピーでいいんだろうか。ポッセいつもありがとう大好き🫶🫶
ARB5.5周年もめでたいーー!(ゆめの先生来てくれました🫶)
MAYLAのネイル(https://mayla.jp/SHOP/gda1556.html)は二次受注をなんとか購入できて受取をとても楽しみにしていたので、身内に開封の儀に付き合ってもらったのですが、非オタでヒプに全く興味関心がない女が放った「良いじゃん!」の褒め言葉はめちゃめちゃに嬉しかったです。
良いだろー良いだろー笑
個人的に納品書が真っ赤な特殊紙封筒に入っていたのが品があって大変好きな演出でした。こういう小さな気遣い嬉しいなぁ。
グッズは使ってなんぼ派なので、空っぽになるまで沢山使って沢山思い出作りたいと思います♡
土曜日は11thLIVEハマサカ中継付きのヒプムビを渋谷HUMAXさんで観てきたのですが(写真が多いのでブログ末尾に載せてます)、初めて!今までヒプムビを観てきて初めて!のアプリ回線トラブルに遭遇しました👀
QRもコード入力も反応しなくて即座に立ち上がって対応策に奔走するオタクの処理能力の高さにおお……!と感心したり、スタッフさんがどのキャリアでも繋がらないのか確認されていたり電波の良い場所を案内されていたりする姿を拝見して、今まで当たり前に投票を楽しめていたのはこういう方々のサポートあってこそなんだなーと今更ながら感謝しました。
ムビ始まってるのにシアター内じゃなく廊下やロビーにリンライ光らせたオタクが渋滞している光景は新鮮だったなぁ。
結局ブクナゴ投票直前に接続エラーが回復して、私はハマサカから無事投票することが出来たのですが、投票出来ないまま進んでポッセが優勝出来ないルートにならなくて本当に良かったです😂やっぱ渋谷にはポの優勝を観たくて行っているので、優勝守れて良かったーー。
ちなみに特典13弾はポッセ自引きできました。引けると思わず嬉しさと疑心暗鬼が同時に起きたけど笑、うれしーーーーーーーー;;
ところで中継付きのムビ、広告無しですぐにLIVE中継→NO MORE映画泥棒→ヒプムビという構成だったのたいっっへん嬉しかったです。映画の予告見るの好きだけどたまにはこういうヒプだけに浸れる経験……とてもいい……!
ハマサカ中継はアンセム+MC+OoH部分だったのですが、岩崎さんがムーンウォーク再現してるのキュンだったー!!!
あと曲も嬉しいのですがMC無限に聴いていたかったです。ハマの仕上がり今回もヤッバヤバだしサカの中の人仲良すぎてだいすき😭😭尊いよーー、早くナゴサカも8周年迎えて欲しいな!(どうしても2年ズレちゃうので)
そしてそして中王区ステ『Ideal and Reality』
やばかったよお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛
好きーーーーーー大好き大好き!!強くカッコよく美しく歌が上手い女、大好き最高;;;;
キャストさん続投だったので去年の第一弾より更に好きと期待が増した状態で観劇したのですが、もーー拍手👏涙😭恍惚🫠LIVE👋✨撮影📷️でお腹いっぱい胸いっぱいです!!
会員限定公演、ポスカ貰えるしピクチャーチケットDLできるし何より撮影タイムがあるから主題歌が多く聴けるし撮影出来るし神でした。会員限定初めて当たったのですが中王区の会員限定行けて僥倖……。
今回も脚本にわくわくしながら品川クラブeXに向かったのですが、蒼乃⾵(そのか)と仄仄のストーリー運びが凄く良くて、乙統女様の葛藤がとても良くて、菜々香さんが歌が大ッッッッッッ変上手いので総理の風格と説得力が段違いになっているのも最高……😭これが帝統のママという事実にまた沼が深くなってしまう……。
あと朧さんが今回新キャストで追加されてかなり濃い一香←朧の百合を唐突にお出しされてファ?!となりました。事前情報入れずに主題歌を聴きまくってそのか気になるな……だけの知識で観劇したので……しかもステージ正面ブロック前から二列目の神席だったので2メートル先にキャストさんがいらして……刺激が多過ぎました、成仏してしまう。
ねむいのが大好きなので一愛の立ち位置に結構ドキドキしていたのですが、いのりが完全に光の女になっていてそれはきっと一香と違っていのりには合歓がいたから復讐より幸せを選べたんだなと思うと推しカプ尊い、尺は多くはなかったけどずーーっとねむいのがお互い思い合っていて感謝申し上げます……嬉しい😭😭
中王区では無花果様推しなのでゆりじくという最高の存在を今回も拝めてただただ溶けました。キャスト続投が何より嬉しい……そして今後も天都己姉妹ステに出て来てくれるの確定で最高ーーーー!!
ところでC.D.Bの割れた腹筋に終始釘付けですみませんでした。かっっっこよ……!!!!!!!
あと公演終了後のキャストさんのお辞儀タイム、それぞれ名前を叫ばれているのに仄仄の時だけ(呼びたい……!でも呼びづらい……!)という葛藤の混ざっていそうな少なめの悲鳴と歯切れの悪さとどよめいた雰囲気みたいな独特の空気が漂っていて最高でした。太田夢莉さんの怪演今回もとても光っていて、また拝めた幸福にただただ感謝……🙏中王区ステ第三弾切実にお待ちしています。
今回もヒプファンぽくないけど舞台T着た男性ファンを結構見掛けて、異種交流のような気持ちになりにこにこしました。キャストさん本当に素敵で実力派の方々なので、推している方の気持ちわかるな~。
ステ鑑賞後に第一弾中王区ステ円盤を少し見返したのですが、あの頃の天都己姉妹の無敵のニコイチ感が第二弾でどうしようもなく喪失されてしまった事実に号泣してしまい……言の葉党の躍進の影で踏みにじられた人々に改めて思いを馳せてやるせない気持ちになりました。乙統女様は革命は起こせるけど指導者には向いてなさそうだな……。問題提起は出来るけど解決は出来なくて、乙統女様が望む世界を実現するのは合歓ちゃんや一愛のような後人なんじゃないかなあと。
ブログに書き残しておきたいので話は逸れるのですが、中王区ステを観劇したのはPerfumeさんのメジャーデビュー日9月21日でした。
大切なお知らせ、ということで2025年末での活動一旦休止が9月21日に発表されまして。
驚きやショックや悲しみはなく、胸に湧いたのはただ感謝と信頼と納得でした。
2000年に結成して25年間活動してきたPerfumeさんの来歴のうち、13年間をパフュクラとして過ごさせて頂いた私なので、3人が人生をずっと共にする特別な仲間でお互いの事を尊重して思い合っていること、チームPerfumeの絆、どんな形であれ3人一緒ならPerfume、というPerfume推しなら基礎中の基礎は理解しているつもりなので、ただ25年間の活動にありがとうと思うばかりです。
不変なものなんて無いと知っていても、これだけは変わらないで欲しいなと願うのがPerfume3人の仲の良さなので、末永く仲良しで健康で幸せでいて欲しいな。
表舞台には出て来なくても良いんだけど、あの3人とMIKIKO先生ならきっとまたファンと一緒に楽しいことをしてくれるだろうなーとも思います。
Perfumeさんを応援しています!という話でした。